本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

広島の童話(愛蔵版県別ふるさと童話館 34)

  • ないよう 古代から育まれた文化、国際平和都市「ヒロシマ」への想い、赤ヘルへの熱気、一人一人が愛するものを心に秘めて、さあ、広島の話をはじめましょう。広島ゆかりの作家たちによる童話集。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182015934 玉穂 児童名作 913 ヒ 児童書  
92021124 田富 にほんのおはなし 913 ヒ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 広島の童話
タイトルヨミ ヒロシマ/ノ/ドウワ
著者 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会∥編集
著者ヨミ ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ
シリーズ 愛蔵版県別ふるさと童話館
シリーズ巻次 34
出版者 リブリオ出版
出版年月 2000.4
ページ数等 191p
大きさ 22cm
価格 ¥1700
累積注記 社団法人日本児童文学者協会創立五〇周年記念出版
内容紹介 古代から育まれた文化、国際平和都市「ヒロシマ」への想い、赤ヘルへの熱気、一人一人が愛するものを心に秘めて、さあ、広島の話をはじめましょう。広島ゆかりの作家たちによる童話集。
NDC9版 913.68
利用対象 小学3~4年生(B3)

くわしいないよう

タイトル 花のほほえむ道   p7-20
責任表示 梅原/賢二∥著 (ウメバラ,ケンジ)
タイトル はいしゃ先生の土曜日   p21-33
責任表示 山本/玲子∥著 (ヤマモト,レイコ)
タイトル 八月六日の指きりげんまん   p34-46
責任表示 村上/啓子∥著 (ムラカミ,ケイコ)
タイトル あまんじゃくは友だち   p47-59
責任表示 青木/千里∥著 (アオキ,センリ)
タイトル 朝   p60-71
責任表示 中沢/晶子∥著 (ナカザワ,シヨウコ)
タイトル みかんがり   p72-73
責任表示 伊藤/真理子∥著 (イトウ,マリコ)
タイトル 土に眠る   p74-75
責任表示 えの/ゆずる∥著 (エノ,ユズル)
タイトル 梢川のサンショウウオ   p76-87
責任表示 川重/茂子∥著 (カワシゲ,シゲコ)
タイトル カープにも赤ちゃんのときがあった   p88-99
責任表示 阿部/雅子∥著 (アベ,マサコ)
タイトル かき打ち通りの角を曲がって   p100-110
責任表示 坂田/啓子∥著 (サカタ,ケイコ)
タイトル 稲葉くん   p111-122
責任表示 住吉/ふみ子∥著 (スミヨシ,フミコ)
タイトル 紙すきのうたが聞こえる   p123-133
責任表示 池本/愛子∥著 (イケモト,アイコ)
タイトル デコ   p134-145
責任表示 たみお/まゆみ∥著 (タミオ,マユミ)
タイトル うちんひと   p146-157
責任表示 和田/勝恵∥著 (ワダ,カツエ)
タイトル こまの糸   p158-165
責任表示 小田原/菊夫∥著 (オダワラ,キクオ)
タイトル はなばばさま   p166-173
責任表示 三浦/精子∥著 (ミウラ,セイコ)
タイトル 草戸千軒異聞   p174-187
責任表示 皿海/達哉∥著 (サラガイ,タツヤ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ