本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

物語と夢 対談集

  • ないよう 言葉を操り、イメージを駆使し、時代をユニークに切り抜いてきた各界の現代の語り部11人と縦横無尽に交わしたやりとりの数々。「言葉の魔術師」といわれる著者の、マルチな才能の秘密が見えてくる対談集。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91044543 田富 閉架書庫 914 イ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 物語と夢
タイトルヨミ モノガタリ/ト/ユメ
サブタイトル 対談集
サブタイトルヨミ タイダンシュウ
著者 井上/ひさし∥著
著者ヨミ イノウエ,ヒサシ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.2
ページ数等 305p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
内容紹介 言葉を操り、イメージを駆使し、時代をユニークに切り抜いてきた各界の現代の語り部11人と縦横無尽に交わしたやりとりの数々。「言葉の魔術師」といわれる著者の、マルチな才能の秘密が見えてくる対談集。
NDC9版 914.6
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 日本語は乱れているか   p3-36
責任表示 俵/万智∥対談 (タワラ,マチ)
タイトル 物語とは何か?   p37-60
責任表示 ミヒャエル・エンデ∥対談 (エンデ,ミヒヤエル(ENDE,MICHAEL))
タイトル 21世紀の宮沢賢治   p61-94
責任表示 ロジャー・パルバース∥対談 (パルヴア-ス,ロジヤ-(PULVERS,ROGER))
タイトル ユーモアの力・生きる力   p95-160
責任表示 黒沢/明∥対談 (クロサワ,アキラ)
タイトル 映画に新しい展開を   p161-176
責任表示 菅原/文太∥対談 (スガワラ,ブンタ)
タイトル 伊能忠敬・歩く論理   p177-202
責任表示 安野/光雅∥対談 (アンノ,ミツマサ)
タイトル 魂として投げ出された戦後   p203-220
責任表示 山口/昌男∥対談 (ヤマグチ,マサオ)
タイトル バブルを処理する「覚悟」   p221-262
責任表示 佐高/信∥対談 (サタカ,マコト)
タイトル 戦時期の「溜め」が脈うつ復興期の精神   p263-276
責任表示 鶴見/俊輔∥対談 (ツルミ,シユンスケ)
タイトル 若者文化誕生の陰で戦前回帰する旧人   p277-289
責任表示 川本/三郎∥対談 (カワモト,サブロウ)
タイトル 見事な一作が書けたら廃業してもいい   p290-302
責任表示 山田/詠美∥対談 (ヤマダ,エイミ)

かいたいひと

<井上/ひさし∥著>
1934年生まれ。放送作家としてスタートし、戯曲、小説、エッセイ等幅広く活躍中。著書に「吉里吉里人」「四千万歩の男」「本の運命」「演劇ってなんだろう」など多数。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ