本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本の水産業(ポプラディア情報館)

  • ないよう 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。漁業の様子、養殖や栽培漁業のしくみをわかりやすく解説。生産から加工、流通まで、日本の水産業の現在の姿を豊富な写真とイラストで詳しく紹介する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
92036602 田富 しゅげい・りょうり 662 ニ 児童書 館内複可
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 日本の水産業
タイトルヨミ ニホン/ノ/スイサンギョウ
著者 小松/正之∥監修
著者ヨミ コマツ,マサユキ
シリーズ ポプラディア情報館
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.3
ページ数等 199p
大きさ 29cm
価格 ¥6800
ISBN 978-4-591-10085-1
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。漁業の様子、養殖や栽培漁業のしくみをわかりやすく解説。生産から加工、流通まで、日本の水産業の現在の姿を豊富な写真とイラストで詳しく紹介する。
NDC9版 662.1
利用対象 小学生,中学生(BF)

学習件名

学習件名 水産業
学習件名ヨミ スイサンギョウ
学習件名 漁業
学習件名ヨミ ギョギョウ
学習件名 水産物   p14-15,97-121,124-125
学習件名ヨミ スイサンブツ
学習件名 漁法   p16-17,36-37
学習件名ヨミ ギョホウ
学習件名 排他的経済水域   p28-29
学習件名ヨミ ハイタテキ/ケイザイ/スイイキ
学習件名 漁港   p32-35
学習件名ヨミ ギョコウ
学習件名 沿岸漁業   p38-39,44-53
学習件名ヨミ エンガン/ギョギョウ
学習件名 沖合漁業   p40-41,44-46,48-53
学習件名ヨミ オキアイ/ギョギョウ
学習件名 遠洋漁業   p42-43,54-57,166
学習件名ヨミ エンヨウ/ギョギョウ
学習件名 貝   p58-59
学習件名ヨミ カイ
学習件名 海そう   p60-61
学習件名ヨミ カイソウ
学習件名 内水面漁業   p62-69
学習件名ヨミ ナイスイメン/ギョギョウ
学習件名 宍道湖   p68-69
学習件名ヨミ シンジコ
学習件名 養殖   p71-89
学習件名ヨミ ヨウショク
学習件名 栽培漁業   p90-95
学習件名ヨミ サイバイ/ギョギョウ
学習件名 食品流通   p98-105,120-122
学習件名ヨミ ショクヒン/リュウツウ
学習件名 魚市場   p98-101
学習件名ヨミ ウオイチバ
学習件名 冷凍   p104-105
学習件名ヨミ レイトウ
学習件名 食料輸入   p106-117
学習件名ヨミ ショクリョウ/ユニュウ
学習件名 品質表示   p118-119
学習件名ヨミ ヒンシツ/ヒョウジ
学習件名 トレーサビリティー   p120
学習件名ヨミ トレーサビリティー
学習件名 水産加工   p123-140
学習件名ヨミ スイサン/カコウ
学習件名 干物   p128-129
学習件名ヨミ ヒモノ
学習件名 塩蔵   p130-131
学習件名ヨミ エンゾウ
学習件名 かつお節   p132-133
学習件名ヨミ カツオブシ
学習件名 練製品   p134-135
学習件名ヨミ ネリセイヒン
学習件名 かん詰・びん詰   p136-137
学習件名ヨミ カンヅメ/ビンヅメ
学習件名 冷凍食品   p138-139
学習件名ヨミ レイトウ/ショクヒン
学習件名 捕鯨   p146-147
学習件名ヨミ ホゲイ
学習件名 祭り   p148-149
学習件名ヨミ マツリ
学習件名 魚料理   p150-162
学習件名ヨミ サカナリョウリ
学習件名 水産保護   p164-165,178-181
学習件名ヨミ スイサン/ホゴ
学習件名 漁師   p168-169,186-187
学習件名ヨミ リョウシ
学習件名 地球温暖化   p174-175
学習件名ヨミ チキュウ/オンダンカ
学習件名 海洋汚染   p176-177
学習件名ヨミ カイヨウ/オセン
学習件名 海洋牧場   p183
学習件名ヨミ カイヨウ/ボクジョウ
学習件名 自然保護   p184-185
学習件名ヨミ シゼン/ホゴ
学習件名 博物館   p190-192
学習件名ヨミ ハクブツカン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • このしりょうは、よやくできません。
このページの先頭へ