本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

滅びゆくアフリカの大自然 絶滅寸前の野生動物とわたしたちの生き方(21世紀知的好奇心探求読本 10)

  • ないよう 「これからの人間の生き方は、自然との共存・共生を大切にしたものでなければいけない」と強調されている昨今、はたして人間と野生動物は、平和に暮らしていくことができるのだろうか。ケニアの現状から考える。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182015615 玉穂 閉架書庫(児童) 482 ク 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 滅びゆくアフリカの大自然
タイトルヨミ ホロビユク/アフリカ/ノ/ダイシゼン
サブタイトル 絶滅寸前の野生動物とわたしたちの生き方
サブタイトルヨミ ゼツメツ/スンゼン/ノ/ヤセイ/ドウブツ/ト/ワタシタチ/ノ/イキカタ
著者 黒田/睦美∥著
著者ヨミ クロダ,ムツミ
著者 黒田/弘行∥著
著者ヨミ クロダ,ヒロユキ
シリーズ 21世紀知的好奇心探求読本
シリーズ巻次 10
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.3
ページ数等 231p
大きさ 20cm
価格 ¥1400
内容紹介 「これからの人間の生き方は、自然との共存・共生を大切にしたものでなければいけない」と強調されている昨今、はたして人間と野生動物は、平和に暮らしていくことができるのだろうか。ケニアの現状から考える。
NDC9版 482.454
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

かいたいひと

<黒田/睦美∥著>
1948年熊本県生まれ。小学校の教師を経て、ケニア共和国に在住し、アフリカの自然誌の研究にとりくむ。
<黒田/弘行∥著>
1934年岡山県生まれ。理科の教師を経て、ケニア共和国在住。

学習件名

学習件名 アフリカ
学習件名ヨミ アフリカ
学習件名 ケニア
学習件名ヨミ ケニア
学習件名 共存・共生
学習件名ヨミ キョウゾン/キョウセイ
学習件名 絶滅危惧種
学習件名ヨミ ゼツメツ/キグシュ
学習件名 自然
学習件名ヨミ シゼン
学習件名 野生動物
学習件名ヨミ ヤセイ/ドウブツ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ