本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

福島の童話(愛蔵版県別ふるさと童話館 7)

  • ないよう 羽曽部忠など福島県ゆかりの作家・詩人・画家が、郷土の事物や雰囲気をテーマに、創作の世界をひろげます。ふるさとを愛する気持ちと読書の楽しさを伝えるシリーズ。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182013095 玉穂 児童名作 913 フ 児童書  
92016621 田富 にほんのおはなし 913 フ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 福島の童話
タイトルヨミ フクシマ/ノ/ドウワ
著者 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会∥編
著者ヨミ ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ
シリーズ 愛蔵版県別ふるさと童話館
シリーズ巻次
出版者 リブリオ出版
出版年月 1998.6
ページ数等 191p
大きさ 22cm
価格 ¥1700
累積注記 社団法人日本児童文学者協会創立五〇周年記念出版
内容紹介 羽曽部忠など福島県ゆかりの作家・詩人・画家が、郷土の事物や雰囲気をテーマに、創作の世界をひろげます。ふるさとを愛する気持ちと読書の楽しさを伝えるシリーズ。
NDC9版 913.68
利用対象 小学3~4年生(B3)

くわしいないよう

タイトル 山の神さん   p7-19
責任表示 金田/和枝∥著 (カネダ,カズエ)
タイトル 三人の野馬追いまつり   p20-33
責任表示 一色/悦子∥著 (イツシキ,エツコ)
タイトル 小さな小さな三春駒   p34-48
責任表示 新開/ゆり子∥著 (シンカイ,ユリコ)
タイトル 子グマをつかまえろ!   p49-62
責任表示 最上/二郎∥著 (モガミ,ジロウ)
タイトル ぼくの自転車   p63-75
責任表示 橋本/真紀∥著 (ハシモト,マキ)
タイトル いちご当番   p76-87
責任表示 国分/ヒサ∥著 (コクブン,ヒサ)
タイトル 信教さん   p88-91
責任表示 たなべ/みのる∥著 (タナベ,ミノル)
タイトル ザラメ雪   p92-93
責任表示 前田/衛∥著 (マエダ,エイ)
タイトル 無人駅   p94-95
責任表示 羽曽部/忠∥著 (ハソベ,タダシ)
タイトル 赤のまんま   p96-99
責任表示 上崎/美恵子∥著 (コウザキ,ミエコ)
タイトル 鶴ヶ城の石垣のぼり   p100-107
責任表示 松田/たか子∥著 (マツダ,タカコ)
タイトル とんびの舞う空   p108-120
責任表示 片野/紀子∥著 (カタノ,ノリコ)
タイトル 消えた風船爆弾   p121-130
責任表示 片平/幸三∥著 (カタヒラ,コウゾウ)
タイトル 卒業式はたけしといっしょ   p131-143
責任表示 三品/胖∥著 (ミシナ,ユタカ)
タイトル 虫送りの夜   p144-155
責任表示 鶴賀/イチ∥著 (ツルガ,イチ)
タイトル 白いワンピース   p156-165
責任表示 山崎/義人∥著 (ヤマザキ,ヨシト)
タイトル まよいグマ   p166-177
責任表示 菊田/智∥著 (キクタ,サトシ)
タイトル あかい帯   p178-186
責任表示 生源寺/美子∥著 (シヨウゲンジ,ハルコ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ