本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

子育て支援と保育者の役割

  • ないよう 子育ての現状を踏まえ、保育所・保育者が取り組む子育て支援の意義と具体的活動のあり方について考える。また、保育士資格の法定化を踏まえた「保育指導」のあり方や今後の課題についても考察する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181060687 玉穂 閉架書庫(一般) 369.4 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 子育て支援と保育者の役割
タイトルヨミ コソダテ/シエン/ト/ホイクシャ/ノ/ヤクワリ
著者 柏女/霊峰∥著
著者ヨミ カシワメ,レイホウ
出版者 フレーベル館
出版年月 2003.2
ページ数等 171p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
内容紹介 子育ての現状を踏まえ、保育所・保育者が取り組む子育て支援の意義と具体的活動のあり方について考える。また、保育士資格の法定化を踏まえた「保育指導」のあり方や今後の課題についても考察する。
NDC9版 369.42
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<柏女/霊峰∥著>
1952年生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。淑徳大学社会学部教授・同大学院教授。臨床心理士。著書に「現代児童福祉論」「児童福祉改革と実施体制」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ