本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

郷土史と近代日本 アカデミック・ライブラリー

  • ないよう どの地域にもかならず興味深い「郷土史」がある。「守られるべき伝統」を発見した郷土史家たちが、記念や顕彰行為に積極的にかかわってきた歴史を考察する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181101796 玉穂 閉架書庫(一般) 210.0 キ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 郷土史と近代日本
タイトルヨミ キョウドシ/ト/キンダイ/ニホン
著者 由谷/裕哉∥編著
著者ヨミ ヨシタニ,ヒロヤ
著者 時枝/務∥編著
著者ヨミ トキエダ,ツトム
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
本体価格 ¥3000
ISBN 4-04-653602-0
ページ数等 315p
大きさ 21cm
NDC分類 210.07
内容紹介 どの地域にもかならず興味深い「郷土史」がある。「守られるべき伝統」を発見した郷土史家たちが、記念や顕彰行為に積極的にかかわってきた歴史を考察する。

くわしいないよう

タイトル 草莽の学の再構築に向けて
責任表示 由谷/裕哉∥著
タイトル 地域を知ることとその時代性
責任表示 沢/博勝∥著
タイトル 富士信仰の外聞
責任表示 大谷/正幸∥著
タイトル 阿蘇という時空間の設定
責任表示 柏木/亨介∥著
タイトル 神話から民俗へ
責任表示 向井/英明∥著
タイトル 近代国学と郷土史
責任表示 藤田/大誠∥著
タイトル 神・天皇・地域
責任表示 長谷川/賢二∥著
タイトル 「名前」の争いの近代
責任表示 渡部/圭一∥著
タイトル 顕彰される仏法興隆の聖地
責任表示 由谷/裕哉∥著
タイトル 「郷土」へのまなざしの生成
責任表示 山口/正博∥著
タイトル 郷土地理研究と農村社会学
責任表示 石井/清輝∥著
タイトル 実学としての郷土史
責任表示 時枝/務∥著
タイトル 郷土の偉人像の構築と郷土史
責任表示 市田/雅崇∥著
タイトル 近代の偽書『東日流外三郡誌』の生成と郷土史家
責任表示 藤原/明∥著
タイトル 郷土史家の声、民俗学者の耳
責任表示 飯倉/義之∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ