本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

明治三十七年のインテリジェンス外交 戦争をいかに終わらせるか(祥伝社新書 198)

  • ないよう 日露戦争勃発時、伊藤博文の命を受けて渡米した金子堅太郎は、巧みな会話術と行動力で、ルーズベルトと米国の世論を日本に引き寄せた。外交の肝要が「個人対個人」の徹底的な対話の中にあることを示した彼の言行を紹介する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181109710 玉穂 閉架書庫(一般) 210.6 マ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 明治三十七年のインテリジェンス外交
タイトルヨミ メイジ/サンジュウシチネン/ノ/インテリジェンス/ガイコウ
サブタイトル 戦争をいかに終わらせるか
サブタイトルヨミ センソウ/オ/イカニ/オワラセルカ
著者 前坂/俊之∥〔著〕
著者ヨミ マエサカ,トシユキ
シリーズ 祥伝社新書
シリーズ巻次 198
出版者 祥伝社
出版年月 2010.4
ページ数等 300p
大きさ 18cm
価格 ¥820
ISBN 978-4-396-11198-4
内容紹介 日露戦争勃発時、伊藤博文の命を受けて渡米した金子堅太郎は、巧みな会話術と行動力で、ルーズベルトと米国の世論を日本に引き寄せた。外交の肝要が「個人対個人」の徹底的な対話の中にあることを示した彼の言行を紹介する。
NDC9版 210.67
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<前坂/俊之∥〔著〕>
1943年岡山県生まれ。静岡県立大学国際関係学部名誉教授。ジャーナリスト。評論家。著書に「日本死刑白書」「冤罪と誤判」「メディアコントロール」など多数。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ