本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

麦わらの絵本(つくってあそぼう 28)

  • ないよう 生活用具から伝統工芸まで、暮らしの中でさまざまに使われてきた麦わら。そんな麦わらを使って、宝箱や指輪、コースターなど、いろいろなものをつくってみよう。張り細工、編み細工の手順も写真で丁寧に解説。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182034735 玉穂 児童③ 583 ム 児童書  
92036913 田富 しゅげい・りょうり 583 ム 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 麦わらの絵本
タイトルヨミ ムギワラ/ノ/エホン
著者 かねこ/てるひこ∥へん
著者ヨミ カネコ,テルヒコ
著者 よしだ/としみ∥え
著者ヨミ ヨシダ,トシミ
シリーズ つくってあそぼう
シリーズ巻次 28
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.5
ページ数等 36p
大きさ 27cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-540-07280-2
内容紹介 生活用具から伝統工芸まで、暮らしの中でさまざまに使われてきた麦わら。そんな麦わらを使って、宝箱や指輪、コースターなど、いろいろなものをつくってみよう。張り細工、編み細工の手順も写真で丁寧に解説。
NDC9版 583.9
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<かねこ/てるひこ∥へん>
1941年生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。元東京女学館大学国際教養学部教授(考古学・博物館学)。江戸麦わら細工研究会会長。

学習件名

学習件名 わら・わら製品
学習件名ヨミ ワラ/ワラ/セイヒン
学習件名 おおむぎ   p2-5
学習件名ヨミ オオムギ
学習件名 こむぎ   p2-5
学習件名ヨミ コムギ
学習件名 江戸時代   p6-7
学習件名ヨミ エド/ジダイ
学習件名 工作   p12-21
学習件名ヨミ コウサク
学習件名 葉書   p16-17
学習件名ヨミ ハガキ
学習件名 手芸   p22-30
学習件名ヨミ シュゲイ
学習件名 帽子   p30
学習件名ヨミ ボウシ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ