本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

『七人の侍』と現代 黒澤明再考(岩波新書 新赤版 1255)

  • ないよう 日本映画を代表する名作、黒澤明の「七人の侍」は、いまなお現代的なテーマとして受容されている。制作過程や当時の時代状況などを丹念に考察し、映画史における意義、黒澤が込めた意図など、作品の魅力を改めて読み解く。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181103210 玉穂 一般新書② 778 ヨ 一般書  
91107917 田富 芸術 778 ヨ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 『七人の侍』と現代
タイトルヨミ シチニン/ノ/サムライ/ト/ゲンダイ
サブタイトル 黒澤明再考
サブタイトルヨミ クロサワ/アキラ/サイコウ
著者 四方田/犬彦∥著
著者ヨミ ヨモタ,イヌヒコ
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1255
出版者 岩波書店
出版年月 2010.6
ページ数等 3,216p
大きさ 18cm
価格 ¥720
ISBN 978-4-00-431255-0
内容紹介 日本映画を代表する名作、黒澤明の「七人の侍」は、いまなお現代的なテーマとして受容されている。制作過程や当時の時代状況などを丹念に考察し、映画史における意義、黒澤が込めた意図など、作品の魅力を改めて読み解く。
NDC9版 778.21
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<四方田/犬彦∥著>
1953年西宮市生まれ。東京大学人文系大学院博士課程修了。専攻は比較文学・比較文化。明治学院大学教授として映画史の教鞭を執る。著書に「大島渚と日本」「映画史への招待」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ