本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです 村上春樹インタビュー集1997-2009

  • ないよう 村上春樹が語る村上春樹の世界。1997~2009年の日本と海外メディアからのインタビュー18本を収録。物語が生まれた事情や経緯、執筆に関わるエピソード、創作のプロセスや執筆の技法などについて語る。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181104811 玉穂 閉架書庫(文学) 910.2 ム 一般書  
191009665 豊富 閉架 910.2 ム 一般書  
91109024 田富 スポーツ・言語・文学 910.2 ム 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです
タイトルヨミ ユメ/オ/ミル/タメ/ニ/マイアサ/ボク/ワ/メザメルノデス
サブタイトル 村上春樹インタビュー集1997-2009
サブタイトルヨミ ムラカミ/ハルキ/インタビューシュウ/センキュウヒャクキュウジュウナナ/ニセンキュウ
著者 村上/春樹∥著
著者ヨミ ムラカミ,ハルキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.9
ページ数等 539p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-16-373100-1
内容紹介 村上春樹が語る村上春樹の世界。1997~2009年の日本と海外メディアからのインタビュー18本を収録。物語が生まれた事情や経緯、執筆に関わるエピソード、創作のプロセスや執筆の技法などについて語る。
NDC9版 910.268
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル アウトサイダー   p7-25
責任表示 ローラ・ミラー∥聞き手 (ミラ-,ロ-ラ(MILLER,LAURA))
タイトル 現実の力・現実を超える力   p27-39
責任表示 洪/金珠∥聞き手 (コウ,キンシユ)
タイトル 『スプートニクの恋人』を中心に   p41-79
責任表示 島森/路子∥聞き手 (シマモリ,ミチコ)
タイトル 心を飾らない人   p81-89
責任表示 林/少華∥聞き手 (リン,シヨウカ)
タイトル 『海辺のカフカ』を中心に   p91-142
責任表示 湯川/豊∥聞き手 (ユカワ,ユタカ)
タイトル 書くことは、ちょうど、目覚めながら夢見るようなもの   p145-169
責任表示 小山/鉄郎∥聞き手 (コヤマ,テツオ)
タイトル お金で買うことのできるもっとも素晴らしいもの   p171-181
責任表示 ミン・トラン・ユイ∥聞き手 (ミン・トラン・ユイ(MINH TRAN HUY))
タイトル 世界でいちばん気に入った三つの都市   p183-191
責任表示 ローランド・ケルツ∥聞き手 (ケルツ,ロ-ランド(KELTS,ROLAND))
タイトル 何かを人に呑み込ませようとするとき、あなたはとびっきり親切にならなくてはならない   p193-248
責任表示 ジョン・レイ∥聞き手 (レイ,ジヨン(WRAY,JOHN))
タイトル せっかくこうして作家になれたんだもの   p251-284
責任表示 「文学界」編集部∥聞き手 (ブンゲイ/シユンジユウ)
タイトル 恐怖をくぐり抜けなければ本当の成長はありません   p287-324
責任表示 ジョナサン・エリス∥聞き手 (ブンゲイ/シユンジユウ)
タイトル 夢の中から責任は始まる   p327-359
責任表示 平林/美都子∥聞き手 (エリス,ジヨナサン(ELLIS,JONATHAN))
タイトル 小説家にとって必要なものは個別の意見ではなく、その意見がしっかり拠って立つことのできる、個人的作話システムなのです   p361-377
責任表示 ショーン・ウィルシー∥聞き手 (ヒラバヤシ,ミトコ)
タイトル サリンジャー、『グレート・ギャツビー』、なぜアメリカの読者は時としてポイントを見逃すか   p379-391
責任表示 ローランド・ケルツ∥聞き手 (ウイルシ-,シヨ-ン(WILSEY,SEAN))
タイトル 短編小説はどんな風に書けばいいのか   p393-411
責任表示 「考える人」編集部∥聞き手 (ケルツ,ロ-ランド(KELTS,ROLAND))
タイトル 走っているときに僕のいる場所は、穏やかな場所です   p413-429
責任表示 マイク・グロッセカトヘーファー∥聞き手 (シンチヨウシヤ)
タイトル ハルキ・ムラカミあるいは、どうやって不可思議な井戸から抜け出すか   p431-445
責任表示 アントニオ・ロサーノ∥聞き手 (グロツセカトヘ-フア-,マイク(GROSSEKATHOFER,MAIK))
タイトル るつぼのような小説を書きたい   p447-522
責任表示 古川/日出男∥聞き手 (ロサ-ノ,アントニオ(LOZANO,ANTONIO))
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ