本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

遠い親せき

  • ないよう わたしは、きみたちの母さんの姉さんの夫の兄です-。戦争で身よりをなくし、イスラエルのキブツの学校で勉強している兄弟のもとに、そう名乗る人から手紙がとどきました。兄弟は、夜中にこっそり学校をぬけだして、手紙をくれた遠い親せきに会いに行こうと計画しますが…。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182047786 玉穂 児童⑥ト~ワ・929 929 オ 児童書  
192007598 豊富 閉架 929 オ 児童書  
92043746 田富 がいこくのおはなし 929 オ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 遠い親せき
タイトルヨミ トオイ/シンセキ
著者 ウーリー・オルレブ∥作
著者ヨミ オルレブ,ウリ
著者 母袋/夏生∥訳
著者ヨミ モタイ,ナツウ
著者 小林/豊∥絵
著者ヨミ コバヤシ,ユタカ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11
ページ数等 110p
大きさ 20cm
価格 \1400
ISBN 978-4-00-115642-3
内容紹介 戦争で身寄りを失った兄弟のもとに、「お母さんのお姉さんの夫のお兄さんとその妻」から手紙が届く。兄弟は、さっそく、手紙の送り主に会いに行くが…。やわらかなユーモアに満ちた兄弟の冒険物語。
児童内容紹介 わたしは、きみたちの母さんの姉さんの夫の兄です-。戦争で身よりをなくし、イスラエルのキブツの学校で勉強している兄弟のもとに、そう名乗る人から手紙がとどきました。兄弟は、夜中にこっそり学校をぬけだして、手紙をくれた遠い親せきに会いに行こうと計画しますが…。
NDC9版 929.733
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<ウーリー・オルレブ∥作>
1931年ポーランド生まれ。第二次世界大戦中、ゲットーや隠れ家住まいをし、ベルゲン・ベルゼン強制収容所で終戦を迎える。国際アンデルセン賞作家賞受賞。著書に「壁のむこうの街」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ