本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ペロー童話集

  • ないよう 17世紀フランスの詩人、シャルル・ペローの童話を、アイルランドの挿絵画家ハリー・クラークの挿絵とともに収録。クラークの挿絵本のうち入手が難しい詩集「ときは春」から、クラークがカラー挿絵12葉を捧げた詩も併載。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181106102 玉穂 文学③外国 953 ペ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ペロー童話集
タイトルヨミ ペロー/ドウワシュウ
並列タイトル THE FAIRY TALES OF PERRAULT
著者 シャルル・ペロー∥作
著者ヨミ ペロー,シャルル
著者 ハリー・クラーク∥絵
著者ヨミ クラーク,ハリー
著者 荒俣/宏∥訳
著者ヨミ アラマタ,ヒロシ
出版者 新書館
出版年月 2010.12
ページ数等 308p
大きさ 20cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-403-27004-8
内容紹介 17世紀フランスの詩人、シャルル・ペローの童話を、アイルランドの挿絵画家ハリー・クラークの挿絵とともに収録。クラークの挿絵本のうち入手が難しい詩集「ときは春」から、クラークがカラー挿絵12葉を捧げた詩も併載。
NDC9版 953.5
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル ペロー童話集   p11-20
責任表示 ウィリアム・ワトソン∥著 (ワトソン,ウイリアム(WATSON,WILLIAM))
タイトル 赤ずきん   p21-32
責任表示 W・B・イェーツ∥著 (イエ-ツ,ウイリアム・バトラ-(YEATS,WILLIAM BUTLER))
タイトル 仙女   p33-48
責任表示 サロジニ・ナイドゥ∥著 (イエ-ツ,ウイリアム・バトラ-(YEATS,WILLIAM BUTLER))
タイトル 青ひげ   p49-76
責任表示 G・K・チェスタトン∥著 (ナイドウ,サロジニ(NAIDU,SAROJINI))
タイトル 眠れる森の美女   p77-93
責任表示 ヒレア・ベロック∥著 (チエスタトン,ギルバ-ト・キ-ス(CHESTERTON,GILBERT KEITH))
タイトル 猫先生、または長靴をはいた猫   p95-114
責任表示 ジョン・メイスフィールド∥著 (ベロツク,J.ヒレア P.(BELLOC,JOSEPH HILAIRE PIERRE))
タイトル シンデレラ、あるいは小さなガラスの靴   p115-132
責任表示 E・J・ブレイディ∥著 (メイスフイ-ルド,ジヨン(MASEFIELD,JOHN))
タイトル 巻き毛のリケ   p133-151
責任表示 ウォルター・デ・ラ・メア∥著 (ブレイデイ,E.J.(BRADY,EDWIN JAMES))
タイトル 親指小僧   p153-166
責任表示 アリス・メネル∥著 (デ・ラ・メア,ウオルタ-・ジヨン(DE LA MARE,WALTER JOHN))
タイトル 愚かな願いごと   p167-196
責任表示 ルパート・ブルック∥著 (デ・ラ・メア,ウオルタ-・ジヨン(DE LA MARE,WALTER JOHN))
タイトル 驢馬の皮   p204-205
責任表示 パトリック・R・チャルマーズ∥著 (メネル,アリス C.G.T.(MEYNELL,ALICE CHRISTIANAGERTRUDE THOMPSON))
タイトル ときは春   p207-209
責任表示 ジェイムズ・エルロイ・フレッカー∥著 (ブルツク,ルパ-ト C.(BROOKE,RUPERT CHAWNER))
タイトル 四月   p211-212
責任表示 ロバート・グレイヴス∥著 (ブルツク,ルパ-ト C.(BROOKE,RUPERT CHAWNER))
タイトル ドゥーニーのヴァイオリン弾き   p213-215
責任表示 ハロルド・モンロー∥著 (チヤルマ-ズ,パトリツク R.(CHALMERS,PATRICK REGINALD))
タイトル イニスフリーの湖島   p217-219
責任表示 マーガレット・マッケンジー∥著 (フレツカ-,H.ジエイムズ・エルロイ(FLECKER,HERMAN JAMES ELROY))
タイトル 子守歌   p221
責任表示 ローズ・ファイルマン∥著 (グレ-ヴズ,ロバ-ト(GRAVES,ROBERT))
タイトル 驢馬   p222-224
責任表示 クイーニー・スコット=ホッパー∥著 (モンロ-,ハロルド(MONRO,HAROLD))
タイトル 朝まだき   p225-233
責任表示 L・D・ウォルターズ∥著 (マツケンジ-,マ-ガレツト(MACKENZIE,MARGARET))
タイトル 海へのあこがれ   p234-237
責任表示 H・H・アボット∥著 (フアイルマン,ロ-ズ(FYLEMAN,ROSE))
タイトル 船長のバラード   p238-241
タイトル アラビア   p242-245
タイトル 狂える王子の歌   p246-249
タイトル 羊飼い   p250-257
タイトル 死   p258-259
タイトル 偉大な恋人   p260-265
タイトル もしほうきを持ってたら   p266-270
タイトル 死せる愛国者   p271-275
タイトル 星の話   p276-278
タイトル 干潟でふと聞いたこと   p279-281
タイトル 春が来る   p283-285
タイトル 秋のお恵み   p286-289
タイトル とっても近くで!   p290-293
タイトル すべてはわれの精神とその一部
タイトル 黒と白

かいたいひと

<シャルル・ペロー∥作>
1628~1703年。オルレアン大学卒業。フランスの詩人。アカデミー・フランセーズ会員。現代派のリーダーとして、古代派のボワローと論争を繰り広げた。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ