ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181106859 | 玉穂 | 一般⑲ | 100 ズ | 一般書 | ||
91110829 | 田富 | 情報・哲学 | 100 ズ | 一般書 |
タイトル | 図解西洋哲学と東洋哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | ズカイ/セイヨウ/テツガク/ト/トウヨウ/テツガク |
サブタイトル | 図で考えると面白い人生のヒント |
サブタイトル | はじめてのニーチェはじめての孔子 |
サブタイトルヨミ | ズ/デ/カンガエルト/オモシロイ/ジンセイ/ノ/ヒント |
サブタイトルヨミ | ハジメテ/ノ/ニーチェ/ハジメテ/ノ/コウシ |
著者 | 白取/春彦∥監修 |
著者ヨミ | シラトリ,ハルヒコ |
出版者 | 青春出版社 |
出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1000 |
ISBN | 4-413-11005-1 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 26cm |
NDC分類 | 100 |
内容紹介 | 「認識」のしくみを解き明かしたカント、「論語」を著した孔子、密教を体得し真言宗をひらいた空海など、西洋哲学と東洋哲学の哲人たちの思考を、図やイラストを用いてわかりやすく読み解く。 |