本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 香清話
タイトルヨミ コウセイワ
タイトル標目(ローマ字形) Koseiwa
サブタイトル 香に聞く、香を聞く
サブタイトルヨミ コウ/ニ/キク/コウ/オ/キク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ko/ni/kiku/ko/o/kiku
著者 畑/正高∥著
著者ヨミ ハタ,マサタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畑/正高
著者標目(ローマ字形) Hata,Masataka
記述形典拠コード 110003545020000
著者標目(統一形典拠コード) 110003545020000
著者標目(著者紹介) 昭和29年京都生まれ。同志社大学商学部卒業。株式会社松栄堂代表取締役社長。同志社女子大学非常勤講師、香道志野流松隠会理事などを務める。著書に「香三才」など。
件名標目(漢字形) 香道-歴史
件名標目(カタカナ形) コウドウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kodo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510790210010000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
出版典拠コード 310000182040000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.4
ISBN 4-473-03733-6
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11014889
『週刊新刊全点案内』号数 1711
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2011.4
ページ数等 223p
大きさ 22cm
NDC8版 792.021
NDC分類 792.021
図書記号 ハコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1717
掲載日 2011/05/01
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 「香を聞く」とは、香の香りを魂に響かせるように鑑賞すること。はるか仏教伝来の昔から日本人の暮らしに寄り添う「香」の歴史をたどり、古典に学ぶ香の楽しみや香道具の美など、「香」をめぐる話題を収録する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110323
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110323 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110513
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-473-03733-6
このページの先頭へ