本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 魯迅
タイトルヨミ ロジン
サブタイトル 東アジアを生きる文学
サブタイトルヨミ ヒガシアジア/オ/イキル/ブンガク
著者 藤井/省三∥著
著者ヨミ フジイ,ショウゾウ
著者紹介 1952年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学文学部教授。文学博士。専攻は近現代中国文学。著書に「魯迅「故郷」の読書史」「魯迅事典」「村上春樹のなかの中国」など。
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズヨミ イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ巻次 1299
シリーズ巻次ヨミ 1299
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2011.3
ページ数等 8,244p
大きさ 18cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-00-431299-4
書誌・年譜・年表 略年譜:p241~243
内容紹介 日本で最も親しまれてきた外国作家のひとりである魯迅。その生涯を東アジアの都市遍歴という視点でたどり、彼の作品が東アジア共通のモダンクラシックとして受容されてきたことを明らかにする。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2011/03/29
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2011/04/24
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2011/05/08
掲載日 2011/07/31
個人件名 魯迅
個人件名ヨミ ルーシュン
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
NDC9版 920.278
利用対象 一般(L)
資料形式 伝記・手記(K01)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ