本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル オーケストラ・吹奏楽のための音楽小辞典
タイトルヨミ オーケストラ/スイソウガク/ノ/タメ/ノ/オンガク/ショウジテン
タイトル標目(ローマ字形) Okesutora/suisogaku/no/tame/no/ongaku/shojiten
著者 斎藤/好司∥編
著者ヨミ サイトウ,ヨシジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/好司
著者標目(ローマ字形) Saito,Yoshiji
記述形典拠コード 110002391920000
著者標目(統一形典拠コード) 110002391920000
著者標目(著者紹介) 1936年山梨県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。音楽評論家。新響吹奏楽団を創設。元(社)全日本吹奏楽連盟の監事、事務局長、日本吹奏楽指導者協会の専務理事を歴任。
件名標目(漢字形) 音楽-辞典
件名標目(カタカナ形) オンガク-ジテン
件名標目(ローマ字形) Ongaku-jiten
件名標目(典拠コード) 510528510100000
出版者 ドレミ楽譜出版社
出版者ヨミ ドレミ/ガクフ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doremi/Gakufu/Shuppansha
出版典拠コード 310000186290000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.3
ISBN 4-285-12976-2
ISBNに対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11017308
『週刊新刊全点案内』号数 1713
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
版表示 最新7訂版
ページ数等 183p
大きさ 21cm
別置記号 R
NDC8版 760.33
NDC分類 760.33
図書記号 サオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5334
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 日本の吹奏楽・オーケストラの歴史:p176~179
内容紹介 吹奏楽やアマチュアオーケストラなど、楽器を楽しむ人に便利な項目を厳選した音楽小辞典。楽典の語句から楽曲の作品、作曲家・指揮者、演奏会場まで、吹奏楽・オーケストラに関連する基礎的な事項を収める。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110406
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110406 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110408
索引フラグ
資料形式 E01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-285-12976-2
このページの先頭へ