タイトル
|
手描きで映える簡単プレゼンスケッチ
|
タイトルヨミ
|
テガキ/デ/ハエル/カンタン/プレゼン/スケッチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tegaki/de/haeru/kantan/purezen/suketchi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エクスナレッジ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ekusunarejji/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605705700000000
|
シリーズ名
|
エクスナレッジムック
|
著者
|
村山/隆司∥著
|
著者ヨミ
|
ムラヤマ,リュウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村山/隆司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murayama,Ryuji
|
記述形典拠コード
|
110005958550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005958550000
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年京都生まれ。工学院大学大学院建築学科修士課程修了。山下司建築研究所、中山繁信設計室(TESS計画研究所に名称変更)を経て、村山隆司アトリエを設立。建築家住宅の会理事長。
|
件名標目(漢字形)
|
建築製図
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク/セイズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku/seizu
|
件名標目(典拠コード)
|
510718900000000
|
件名標目(漢字形)
|
透視図
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウシズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Toshizu
|
件名標目(典拠コード)
|
511240900000000
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ekusunarejji
|
出版典拠コード
|
310001070500000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBN
|
4-7678-1118-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11017681
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1713
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
525.1
|
NDC分類
|
525.18
|
図書記号
|
ムテ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0680
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
建築から風景まで自由自在! グリッドフレームというツールを使った、戸外でのスケッチ上達法を伝授し、お勧めのスケッチスポットのデータや、グリッドフレームの作り方を紹介。建築に必須の図面の表現についても解説します。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110406
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110406 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110408
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7678-1118-5
|