タイトル
|
ぜんぶわかるのりものものしりずかん
|
タイトルヨミ
|
ゼンブ/ワカル/ノリモノ/モノシリ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zenbu/wakaru/norimono/monoshiri/zukan
|
サブタイトル
|
鉄道、車、飛行機、船 宇宙船かっこいいのりもの発見!
|
サブタイトルヨミ
|
テツドウ/クルマ/ヒコウキ/フネ/ウチュウセン/カッコイイ/ノリモノ/ハッケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/kuruma/hikoki/fune/uchusen/kakkoii/norimono/hakken
|
著者
|
中井/精也∥監修
|
著者ヨミ
|
ナカイ,セイヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中井/精也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakai,Seiya
|
記述形典拠コード
|
110003371010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003371010000
|
著者
|
山崎/友也∥監修
|
著者ヨミ
|
ヤマサキ,ユウヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山崎/友也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamasaki,Yuya
|
記述形典拠コード
|
110004258240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004258240000
|
件名標目(漢字形)
|
乗物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
件名標目(典拠コード)
|
511804700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハタラク/ノリモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hataraku/norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
はたらくのりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカンセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkansen
|
学習件名標目(漢字形)
|
新幹線
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540382300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トッキュウ/レッシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-16
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokkyu/ressha
|
学習件名標目(漢字形)
|
特急列車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンダイ/レッシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shindai/ressha
|
学習件名標目(漢字形)
|
寝台列車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540332900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Densha
|
学習件名標目(漢字形)
|
電車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チカテツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikatetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地下鉄
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540297300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロメン/デンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Romen/densha
|
学習件名標目(漢字形)
|
路面電車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540544100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキ/キカンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joki/kikansha
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸気機関車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540523100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノレール
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoreru
|
学習件名標目(漢字形)
|
モノレール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540198600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リニア/モーター/カー
|
学習件名標目(ページ数)
|
29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rinia/mota/ka
|
学習件名標目(漢字形)
|
リニアモーターカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケーブルカー
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keburuka
|
学習件名標目(漢字形)
|
ケーブルカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540106200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロープウェー
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ropue
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロープウェー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540215200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンセツ/キカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kensetsu/kikai
|
学習件名標目(漢字形)
|
建設機械
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウボウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-42
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shobosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
消防車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540443300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウキュウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyukyusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
救急車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540375700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パトカー
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Patoka
|
学習件名標目(漢字形)
|
パトカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540160800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トラック
|
学習件名標目(ページ数)
|
46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Torakku
|
学習件名標目(漢字形)
|
トラック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540143200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バス
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Basu
|
学習件名標目(漢字形)
|
バス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540155400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
自動車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540513500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エコカー
|
学習件名標目(ページ数)
|
53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ekoka
|
学習件名標目(漢字形)
|
エコカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540082800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オートバイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otobai
|
学習件名標目(漢字形)
|
オートバイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540089800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒコウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛行機
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540588700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘリコプター
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Herikoputa
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヘリコプター
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540178500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネツキキュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Netsukikyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
熱気球
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540457900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒコウセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikosen
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛行船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540588600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スペース/シャトル
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supesu/shatoru
|
学習件名標目(漢字形)
|
スペースシャトル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540125600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchusen
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/ステーション
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/suteshon
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙ステーション
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fune
|
学習件名標目(漢字形)
|
船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515000000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2007年刊の改訂
|
出版者
|
成美堂出版
|
出版者ヨミ
|
セイビドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibido/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178910000
|
本体価格
|
\850
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBN
|
978-4-415-31062-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11018064
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1713
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
22×22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
536
|
NDC分類
|
536
|
図書記号
|
ゼ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3838
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
536
|
内容紹介
|
新幹線や特急列車、消防車、救急車、オートバイ、旅客機、ヘリコプター、宇宙船、大型客船…。いろいろな乗り物が大集合! それぞれの乗り物の特徴とデータを、大きな写真でわかりやすく紹介します。クイズつき。
|
ジャンル名
|
71
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110406
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110406 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20180413
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B1B3
|
流通コード
|
X
|
ISBN(13)
|
978-4-415-31062-6
|
児童内容紹介
|
線路(せんろ)の上を走る鉄道(てつどう)、工事現場(こうじげんば)や道路(どうろ)を走る車、つばさを広げ空をとぶ飛行機(ひこうき)、宇宙(うちゅう)をたびする宇宙船、水にうかんで海や川をすすむ船など、いろいろなのりものを大きなしゃしんで紹介(しょうかい)します。クイズもあります。
|