本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「コミュニケーション能力がない」と悩むまえに
タイトルヨミ コミュニケーション/ノウリョク/ガ/ナイ/ト/ナヤム/マエ/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Komyunikeshon/noryoku/ga/nai/to/nayamu/mae/ni
サブタイトル 生きづらさを考える
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 806
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000806
シリーズ名 岩波ブックレット
サブタイトルヨミ イキズラサ/オ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ikizurasa/o/kangaeru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.806
著者 貴戸/理恵∥著
著者ヨミ キド,リエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 貴戸/理恵
著者標目(ローマ字形) Kido,Rie
記述形典拠コード 110004260030000
著者標目(統一形典拠コード) 110004260030000
著者標目(著者紹介) 1978年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得済退学。関西学院大学助教。社会学、教育社会学。著書に「不登校は終わらない」「コドモであり続けるためのスキル」など。
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.4
ISBN 4-00-270806-5
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11019297
『週刊新刊全点案内』号数 1714
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
ページ数等 63p
大きさ 21cm
NDC8版 361.45
NDC分類 361.454
図書記号 キコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2011/04/24
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p62~63
内容紹介 「コミュニケーション能力」は、どうやって測るのか。不登校・ひきこもりは社会性がないのか。「学校に行かない・働かない人」と「働いて自活している人」との関係を振り返り、両者のよりよいコミュニケーションを模索する。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110412
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110412 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110506
新継続コード 200536
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-00-270806-5
このページの先頭へ