本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 未来を創る倫理学エコエティカ
タイトルヨミ ミライ/オ/ツクル/リンリガク/エコエティカ
タイトル標目(ローマ字形) Mirai/o/tsukuru/rinrigaku/ekoetika
著者 今道/友信∥著
著者ヨミ イマミチ,トモノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今道/友信
著者標目(ローマ字形) Imamichi,Tomonobu
記述形典拠コード 110000123690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000123690000
著者標目(著者紹介) 1922年生まれ。哲学者。東京大学名誉教授。聖トマス大学名誉教授。清泉女子大学名誉博士。日本美容学校校長。著書に「アリストテレス」「美の存立と生成」「超越への指標」など。
件名標目(漢字形) 倫理学
件名標目(カタカナ形) リンリガク
件名標目(ローマ字形) Rinrigaku
件名標目(典拠コード) 511468500000000
出版者 昭和堂
出版者ヨミ ショウワドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Showado
出版典拠コード 310000176940000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.4
ISBN 4-8122-1122-9
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11019536
『週刊新刊全点案内』号数 1714
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2011.4
ページ数等 6,271,8p
大きさ 20cm
NDC8版 150
NDC分類 150
図書記号 イミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3474
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1722
掲載日 2011/06/12
掲載紙 読売新聞
内容紹介 希望ある未来を創るために、われわれはなにをしなければならないか。人類の未来のために著者が創り上げた倫理学「エコエティカ」に関する思索をまとめる。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110413
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110413 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110617
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-8122-1122-9
このページの先頭へ