タイトル
|
色弱が世界を変える
|
タイトルヨミ
|
シキジャク/ガ/セカイ/オ/カエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shikijaku/ga/sekai/o/kaeru
|
サブタイトル
|
カラーユニバーサルデザイン最前線
|
サブタイトルヨミ
|
カラー/ユニバーサル/デザイン/サイゼンセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kara/yunibasaru/dezain/saizensen
|
著者
|
伊賀/公一∥著
|
著者ヨミ
|
イガ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊賀/公一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iga,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110005967490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005967490000
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。早稲田大学社会科学部中退。先天性の色弱者(P型強度)。1級カラーコーディネーター(商品色彩)。NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)理事。
|
件名標目(漢字形)
|
色覚異常
|
件名標目(カタカナ形)
|
シキカク/イジョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikikaku/ijo
|
件名標目(典拠コード)
|
510891700000000
|
件名標目(漢字形)
|
ユニバーサルデザイン
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユニバーサル/デザイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yunibasaru/dezain
|
件名標目(典拠コード)
|
511582600000000
|
出版者
|
太田出版
|
出版者ヨミ
|
オオタ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ota/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000163620000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.5
|
ISBN
|
4-7783-1254-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.5
|
TRCMARCNo.
|
11020079
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1715
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.5
|
ページ数等
|
291p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
496.45
|
NDC分類
|
496.45
|
図書記号
|
イシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0840
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201105
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p290
|
内容紹介
|
交通信号機や電光掲示板、鉄道や地下鉄路線図、地図、教科書や教材、電子機器から家電の操作画面に到るまで、何かが変わり始めている。生まれついての色弱者の著者が、見ている世界やこれまでの人生の出来事を紹介する。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
19
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110418
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110418 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130607
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7783-1254-1
|