タイトル
|
日本の原発、どこで間違えたのか
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ゲンパツ/ドコ/デ/マチガエタ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/genpatsu/doko/de/machigaeta/noka
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ゲンパツ/エノ/ケイショウ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Genpatsu/eno/keisho
|
著者
|
内橋/克人∥著
|
著者ヨミ
|
ウチハシ,カツト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内橋/克人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchihashi,Katsuto
|
記述形典拠コード
|
110000152190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000152190000
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年神戸市生まれ。神戸商科大学卒業。神戸新聞記者を経て、経済評論家。2006年宮沢賢治・イーハトーブ賞、08年度NHK放送文化賞受賞。著書に「共生経済が始まる」など。
|
件名標目(漢字形)
|
原子力発電
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシリョク/ハツデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/hatsuden
|
件名標目(典拠コード)
|
510729500000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBN
|
4-02-330941-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11020170
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1715
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC分類
|
543.5
|
図書記号
|
ウニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
未曾有の惨事となった東京電力福島第一原発の事故。いったい根本原因はどこにあったのか。安全への配慮は万全だったのか。日本を代表するジャーナリストが、原子力政策の出発点から振り返る。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110418
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110418 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110422
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-02-330941-8
|