本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 乾燥標本収蔵1号室
タイトルヨミ カンソウ/ヒョウホン/シュウゾウ/イチゴウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Kanso/hyohon/shuzo/ichigoshitsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カンソウ/ヒョウホン/シュウゾウ/1ゴウシツ
サブタイトル 大英自然史博物館迷宮への招待
サブタイトルヨミ ダイエイ/シゼンシ/ハクブツカン/メイキュウ/エノ/ショウタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daiei/shizenshi/hakubutsukan/meikyu/eno/shotai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Dry store room No.1
著者 リチャード・フォーティ∥著
著者ヨミ フォーティ,リチャード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Fortey,Richard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リチャード/フォーティ
著者標目(ローマ字形) Foti,Richado
記述形典拠コード 120002123400001
著者標目(統一形典拠コード) 120002123400000
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。古生物学者。長年勤めた大英自然史博物館古無脊椎動物部門主席研究員を2006年に退任。英国古生物学会会長、ロンドン地質学会会長などを歴任。著書に「三葉虫の謎」など。
著者 渡辺/政隆∥訳
著者ヨミ ワタナベ,マサタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/政隆
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Masataka
記述形典拠コード 110001112660000
著者標目(統一形典拠コード) 110001112660000
著者 野中/香方子∥訳
著者ヨミ ノナカ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野中/香方子
著者標目(ローマ字形) Nonaka,Kyoko
記述形典拠コード 110004015730000
著者標目(統一形典拠コード) 110004015730000
件名標目(漢字形) 大英自然史博物館
件名標目(カタカナ形) ダイエイ/シゼンシ/ハクブツカン
件名標目(ローマ字形) Daiei/Shizenshi/Hakubutsukan
件名標目(典拠コード) 210001330640000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
出版典拠コード 310001503000000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.4
ISBN 4-14-081473-4
ISBNに対応する出版年月 2011.4
TRCMARCNo. 11020739
『週刊新刊全点案内』号数 1715
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.4
ページ数等 451,10p 図版32p
大きさ 20cm
NDC8版 406.9
NDC分類 406.9
図書記号 フカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201104
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1718
掲載日 2011/05/15
掲載日 2011/05/29
掲載日 2011/08/21
掲載日 2011/12/25
掲載紙 産経新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 世界最大級の大英自然史博物館には、ここでしか通用しない大原則がある。古生物学の世界的権威が、30年間を過ごした古巣の素顔と、そこに生息する浮世離れした住人たちの姿を、軽妙な語り口で綴る。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110420
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110420 2011         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0005
最終更新日付 20120106
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-14-081473-4
このページの先頭へ