タイトル
|
変えてみよう!記憶とのつきあいかた
|
タイトルヨミ
|
カエテ/ミヨウ/キオク/トノ/ツキアイカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaete/miyo/kioku/tono/tsukiaikata
|
著者
|
高橋/雅延∥著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,マサノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/雅延
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Masanobu
|
記述形典拠コード
|
110001910230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001910230000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年新潟県生まれ。京都大学大学院教育学研究科修了。聖心女子大学教授。教育学博士。共著に「認知と感情の心理学」など。
|
件名標目(漢字形)
|
記憶
|
件名標目(カタカナ形)
|
キオク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kioku
|
件名標目(典拠コード)
|
510629700000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBN
|
4-00-025808-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11022404
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1716
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
ページ数等
|
12,180p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
141.34
|
NDC分類
|
141.34
|
図書記号
|
タカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
実は人間は、きわめて不確かで身勝手な「記憶」というものに振り回されながら生きている。記憶研究30年の著者が、自らのエピソードと最新の知見との間を行き来しながら、この「曲者」とうまくつきあうためのヒントを示す。
|
ジャンル名
|
10
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
16
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110426
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110426 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110506
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-025808-1
|