タイトル
|
図説地図とあらすじでわかる!倭国伝
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/チズ/ト/アラスジ/デ/ワカル/ワコクデン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/chizu/to/arasuji/de/wakaru/wakokuden
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイシュン/シンショ/INTELLIGENCE
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイシュン/シンショ/インテリジェンス
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201974
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seishun/shinsho/interijensu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607102900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
315
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000315
|
シリーズ名
|
青春新書INTELLIGENCE
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
PI-315
|
著者
|
宮崎/正勝∥監修
|
著者ヨミ
|
ミヤザキ,マサカツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮崎/正勝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazaki,Masakatsu
|
記述形典拠コード
|
110001831460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001831460000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-中国-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-chugoku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812660000
|
件名標目(漢字形)
|
中国-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520389911080000
|
出版者
|
青春出版社
|
出版者ヨミ
|
セイシュン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seishun/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000178820000
|
本体価格
|
¥1133
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.5
|
ISBN
|
4-413-04315-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.5
|
TRCMARCNo.
|
11023096
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1717
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.5
|
ページ数等
|
203p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
210.18
|
NDC分類
|
210.1822
|
図書記号
|
ズ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3822
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201105
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
中国・日本・朝鮮東アジア三国関連年表:p18~22
|
内容紹介
|
中国の歴史書は、日本の歴史をどう記してきたのか。中国の正史に記された「倭国伝」の記述を紹介し、より理解しやすいように多くの地図と図版を用いて解説。知られざる日中外交史を紐解く。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110509
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110509 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110513
|
新継続コード
|
201974
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-413-04315-1
|