本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 藩校
タイトルヨミ ハンコウ
タイトル標目(ローマ字形) Hanko
サブタイトル 人を育てる伝統と風土
サブタイトルヨミ ヒト/オ/ソダテル/デントウ/ト/フウド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hito/o/sodateru/dento/to/fudo
著者 村山/吉廣∥著
著者ヨミ ムラヤマ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村山/吉広
著者標目(ローマ字形) Murayama,Yoshihiro
記述形典拠コード 110000986440001
著者標目(統一形典拠コード) 110000986440000
著者標目(著者紹介) 1929年埼玉県生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学名誉教授。日本詩経学会会長、日本中国学会顧問、公益財団法人斯文会参与。著書に「中国の知嚢」「論語名言集」「楊貴妃」など。
件名標目(漢字形) 藩学
件名標目(カタカナ形) ハンガク
件名標目(ローマ字形) Hangaku
件名標目(典拠コード) 511315900000000
出版者 明治書院
出版者ヨミ メイジ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Shoin
出版典拠コード 310000199060000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.5
ISBN 4-625-68605-4
ISBNに対応する出版年月 2011.5
TRCMARCNo. 11025484
『週刊新刊全点案内』号数 1718
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.5
ページ数等 5,321p
大きさ 19cm
NDC8版 372.105
NDC分類 372.105
図書記号 ムハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8305
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201105
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p320
内容紹介 幕府の昌平黌を初めとし、北は津軽の稽古館から南は薩摩の造士館まで、江戸の300諸侯が領内に設けた藩校。その主要なものを網羅し、校名の由来、歴史と沿革、教育の内容、また出身の名士などを紹介する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110519
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110519 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110520
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-625-68605-4
このページの先頭へ