タイトル
|
ヘリオット先生とドノバンおばさん
|
タイトルヨミ
|
ヘリオット/センセイ/ト/ドノバン/オバサン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Heriotto/sensei/to/donoban/obasan
|
著者
|
ジェイムズ・ヘリオット∥原作
|
著者ヨミ
|
ヘリオット,ジェームズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Herriot,James
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェイムズ/ヘリオット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Heriotto,Jemuzu
|
記述形典拠コード
|
120000130080001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000130080000
|
著者
|
うえくさ/けいこ∥絵と文
|
著者ヨミ
|
ウエクサ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
植草/桂子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uekusa,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110004402300001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004402300000
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉県生まれ。東京芸術大学デザイン科卒。イラストレーターとして、雑誌、広告で作画活動をしている。
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.5
|
ISBN
|
4-08-299022-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.5
|
TRCMARCNo.
|
11026250
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1719
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.5
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ウヘ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヘヘ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201105
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
内容紹介
|
イギリスで小さな動物病院を営むヘリオット先生は、ある日、虐待された犬を診察しました。安楽死をさせるしかないと考えますが、病気の動物のためなら骨身をおしまないドノバンおばさんに犬をまかせようと思い…。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110523
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110523 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110527
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-08-299022-0
|