タイトル | 半島へ |
---|---|
タイトルヨミ | ハントウ/エ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hanto/e |
著者 | 稲葉/真弓∥著 |
著者ヨミ | イナバ,マユミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲葉/真弓 |
著者標目(ローマ字形) | Inaba,Mayumi |
記述形典拠コード | 110000108710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000108710000 |
著者標目(著者紹介) | 1950年愛知県生まれ。「エンドレス・ワルツ」で女流文学賞、「声の娼婦」で平林たい子文学賞、「海松」で川端康成文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | \1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.5 |
ISBN | 4-06-216977-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.5 |
TRCMARCNo. | 11027028 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1720 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.5 |
ページ数等 | 218p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | イハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201105 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1724 |
掲載日 | 2011/06/26 |
掲載日 | 2011/08/14 |
掲載日 | 2011/12/25 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
賞の回次(年次) | 第47回 |
賞の回次(年次) | 第7回 |
賞の名称 | 谷崎潤一郎賞 |
賞の名称 | 親鸞賞 |
内容紹介 | その春、「私」は半島に来た。たったひとりで、もう一度、人生を始めるために-。東京を離れ、志摩半島を望む町で暮らし始めた中年女性が、孤独な暮らしのなかで見つめたものは? |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 01 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110527 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110527 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0007 |
最終更新日付 | 20121026 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-06-216977-6 |
和洋区分 | 0 |