タイトル
|
図解でよくわかるニーチェの哲学
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/デ/ヨク/ワカル/ニーチェ/ノ/テツガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/de/yoku/wakaru/niche/no/tetsugaku
|
サブタイトル
|
そうだったのか!ニーチェの代表的思想が、1時間でわかる!
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ソウダッタ/ノカ/ニーチェ/ノ/ダイヒョウテキ/シソウ/ガ/1ジカン/デ/ワカル
|
サブタイトルヨミ
|
ソウダッタ/ノカ/ニーチェ/ノ/ダイヒョウテキ/シソウ/ガ/イチジカン/デ/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sodatta/noka/niche/no/daihyoteki/shiso/ga/ichijikan/de/wakaru
|
著者
|
富増/章成∥著
|
著者ヨミ
|
トマス,アキナリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
富増/章成
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tomasu,Akinari
|
記述形典拠コード
|
110003206600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003206600000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年生まれ。中央大学文学部哲学科卒業後、上智大学神学部に学ぶ。駿台予備学校倫理講師、大手予備校で日本史講師を担当。著書に「これならわかる!哲学入門」「哲学の小径」など。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ニーチェ,フリードリヒ・ヴィルヘルム
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nietzsche,Friedrich Wilhelm
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Niche,Furidorihi・Biruherumu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000217190000
|
形態に関する注記
|
付:ニーチェ・アファメーション・カード(2枚)
|
出版者
|
中経出版
|
出版者ヨミ
|
チュウケイ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chukei/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000183710000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-8061-4053-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11027594
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1720
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
134.9
|
NDC分類
|
134.94
|
図書記号
|
トズニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4680
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p220~222
|
内容紹介
|
ニーチェの哲学を学べば、今の苦しみを耐え抜く、強い心をつくることができる! ニーチェの代表的思想をイラストを用いて、わかりやすく解説する。巻末に切り取り式「ニーチェ・アファメーション・カード」付き。
|
ジャンル名
|
10
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110601
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110601 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110603
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8061-4053-5
|