タイトル
|
写真で見るトモダチ作戦
|
タイトルヨミ
|
シャシン/デ/ミル/トモダチ/サクセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shashin/de/miru/tomodachi/sakusen
|
サブタイトル
|
OPERATION TOMODACHI
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
OPERATION/TOMODACHI
|
サブタイトルヨミ
|
オペレーション/トモダチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Opereshon/tomodachi
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
OPERATION TOMODACHI
|
著者
|
北村/淳∥編著
|
著者ヨミ
|
キタムラ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北村/淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitamura,Jun
|
記述形典拠コード
|
110005023670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005023670000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。警視庁公安部勤務後、渡米。情報システム管理修士ならびに社会学修士取得。軍事コンサルタント。著書に「グローバル・トレンド2025」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958~
|
件名標目(漢字形)
|
東日本大震災(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Higashinihon/daishinsai
|
件名標目(典拠コード)
|
511849300000000
|
件名標目(漢字形)
|
災害救助
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ/キュウジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saigai/kyujo
|
件名標目(典拠コード)
|
510832800000000
|
件名標目(漢字形)
|
国際協力
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/キョウリョク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kyoryoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510807000000000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-対外関係-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510710000
|
出版者
|
並木書房
|
出版者ヨミ
|
ナミキ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Namiki/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000187770000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-89063-274-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11031005
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1723
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
171p
|
大きさ
|
23cm
|
NDC8版
|
369.31
|
NDC分類
|
369.31
|
図書記号
|
キシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5670
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
東日本大震災の被災地支援で、自衛隊とアメリカ軍は過去に例のない大規模な共同作戦を展開した。震災後約1カ月に及んだ「トモダチ作戦」の実像を400点以上の写真をもとに再現する。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110621
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110621 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110624
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89063-274-9
|