本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の建築遺産12選
タイトルヨミ ニホン/ノ/ケンチク/イサン/ジュウニセン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/kenchiku/isan/junisen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/ケンチク/イサン/12セン
サブタイトル 語りなおし日本建築史
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
シリーズ名 とんぼの本
サブタイトルヨミ カタリナオシ/ニホン/ケンチクシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Katarinaoshi/nihon/kenchikushi
著者 磯崎/新∥著
著者ヨミ イソザキ,アラタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 磯崎/新
著者標目(ローマ字形) Isozaki,Arata
記述形典拠コード 110000086840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000086840000
著者標目(著者紹介) 1931年大分県生まれ。東京大学数物系大学院建築学博士課程修了。建築家。丹下健三研究室を経て、磯崎新アトリエを設立。著書に「建築の解体」「空間の行間」など。
件名標目(漢字形) 日本建築
件名標目(カタカナ形) ニホン/ケンチク
件名標目(ローマ字形) Nihon/kenchiku
件名標目(典拠コード) 510394900000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.6
ISBN 4-10-602220-3
ISBNに対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11031750
『週刊新刊全点案内』号数 1723
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
ページ数等 125p
大きさ 22cm
NDC8版 521.8
NDC分類 521.8
図書記号 イニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 古代から20世紀までの数多の名建築のなかから12の「建築遺産」を選び、「垂直の構築」と「水平の構築」という日本建築のふたつの流れからその歴史を読みかえる。『芸術新潮』掲載を増補・再編集。
ジャンル名 56
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 12
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110622
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110622 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110624
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-10-602220-3
このページの先頭へ