本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 化学
タイトルヨミ カガク
タイトル標目(ローマ字形) Kagaku
サブタイトル 化けるの大好き!
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/キャラクター/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/kyarakuta/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608050600000000
シリーズ名 科学キャラクター図鑑
サブタイトルヨミ バケルノ/ダイスキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bakeruno/daisuki
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Chemistry
著者 ダン・グリーン∥文
著者ヨミ グリーン,ダン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Green,Dan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ダン/グリーン
著者標目(ローマ字形) Gurin,Dan
記述形典拠コード 120002534620001
著者標目(統一形典拠コード) 120002534620000
著者標目(著者紹介) 素粒子物理学を専攻し、専門知識を生かして、科学読物を手がけるフリーランサー。
著者 サイモン・バシャー∥絵
著者ヨミ バシャー,サイモン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Basher,Simon
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) サイモン/バシャー
著者標目(ローマ字形) Basha,Saimon
記述形典拠コード 120002534590001
著者標目(統一形典拠コード) 120002534590000
著者 藤田/千枝∥訳
著者ヨミ フジタ,チエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤田/千枝
著者標目(ローマ字形) Fujita,Chie
記述形典拠コード 110000860480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000860480000
件名標目(漢字形) 化学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510535900000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(漢字形) 化学
学習件名標目(カタカナ形) ラボアジェ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Raboaje
学習件名標目(漢字形) ラボアジェ
学習件名標目(カタカナ形) ブッシツ
学習件名標目(ページ数) 6-43
学習件名標目(ローマ字形) Busshitsu
学習件名標目(漢字形) 物質
学習件名標目(典拠コード) 540460900000000
学習件名標目(カタカナ形) コタイ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Kotai
学習件名標目(漢字形) 固体
学習件名標目(典拠コード) 540289400000000
学習件名標目(カタカナ形) ブッシツ/ノ/サンタイ
学習件名標目(ページ数) 8-15
学習件名標目(ローマ字形) Busshitsu/no/santai
学習件名標目(漢字形) 物質の三態
学習件名標目(典拠コード) 540647900000000
学習件名標目(カタカナ形) エキタイ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Ekitai
学習件名標目(漢字形) 液体
学習件名標目(典拠コード) 540443800000000
学習件名標目(カタカナ形) キタイ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Kitai
学習件名標目(漢字形) 気体
学習件名標目(典拠コード) 540424600000000
学習件名標目(カタカナ形) オンド
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Ondo
学習件名標目(漢字形) 温度
学習件名標目(典拠コード) 540447100000000
学習件名標目(カタカナ形) フットウ
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(ローマ字形) Futto
学習件名標目(漢字形) 沸騰
学習件名標目(典拠コード) 540433200000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンソ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Genso
学習件名標目(漢字形) 元素
学習件名標目(典拠コード) 540248200000000
学習件名標目(カタカナ形) カゴウブツ
学習件名標目(ページ数) 20,68-79,106-123
学習件名標目(ローマ字形) Kagobutsu
学習件名標目(漢字形) 化合物
学習件名標目(典拠コード) 540264300000000
学習件名標目(カタカナ形) コンゴウブツ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Kongobutsu
学習件名標目(漢字形) 混合物
学習件名標目(典拠コード) 540855500000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキヒョウ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Shukihyo
学習件名標目(漢字形) 周期表
学習件名標目(典拠コード) 540651800000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Genshi
学習件名標目(漢字形) 原子
学習件名標目(典拠コード) 540274400000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウイタイ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Doitai
学習件名標目(漢字形) 同位体
学習件名標目(典拠コード) 540281300000000
学習件名標目(カタカナ形) イオン
学習件名標目(ページ数) 30-31,84-85
学習件名標目(ローマ字形) Ion
学習件名標目(漢字形) イオン
学習件名標目(典拠コード) 540076100000000
学習件名標目(カタカナ形) ブンシ
学習件名標目(ページ数) 32-34
学習件名標目(ローマ字形) Bunshi
学習件名標目(漢字形) 分子
学習件名標目(典拠コード) 540257700000000
学習件名標目(カタカナ形) キンゾク
学習件名標目(ページ数) 36-37,102
学習件名標目(ローマ字形) Kinzoku
学習件名標目(漢字形) 金属
学習件名標目(典拠コード) 540562800000000
学習件名標目(カタカナ形) シンソザイ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Shinsozai
学習件名標目(漢字形) 新素材
学習件名標目(典拠コード) 540380600000000
学習件名標目(カタカナ形) サン
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) San
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540558800000000
学習件名標目(カタカナ形) アルカリ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Arukari
学習件名標目(漢字形) アルカリ
学習件名標目(典拠コード) 540072600000000
学習件名標目(カタカナ形) ペーハー
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Peha
学習件名標目(漢字形) pH
学習件名標目(典拠コード) 540606500000000
学習件名標目(カタカナ形) シジヤク
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Shijiyaku
学習件名標目(漢字形) 指示薬
学習件名標目(典拠コード) 540371100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジッケン/キグ
学習件名標目(ページ数) 54-67
学習件名標目(ローマ字形) Jikken/kigu
学習件名標目(漢字形) 実験器具
学習件名標目(典拠コード) 540328100000000
学習件名標目(カタカナ形) オンドケイ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Ondokei
学習件名標目(漢字形) 温度計
学習件名標目(典拠コード) 540447200000000
学習件名標目(カタカナ形) ロカ
学習件名標目(ページ数) 62
学習件名標目(ローマ字形) Roka
学習件名標目(漢字形) ろ過
学習件名標目(典拠コード) 540065100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウリュウ
学習件名標目(ページ数) 63
学習件名標目(ローマ字形) Joryu
学習件名標目(漢字形) 蒸留
学習件名標目(典拠コード) 540855900000000
学習件名標目(カタカナ形) セイメイ
学習件名標目(ページ数) 68-79,106-123
学習件名標目(ローマ字形) Seimei
学習件名標目(漢字形) 生命
学習件名標目(典拠コード) 540468800000000
学習件名標目(カタカナ形) アルコール
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Arukoru
学習件名標目(漢字形) アルコール
学習件名標目(典拠コード) 540072800000000
学習件名標目(カタカナ形) シキソ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Shikiso
学習件名標目(漢字形) 色素
学習件名標目(典拠コード) 540515500000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク/ヘンカ
学習件名標目(ページ数) 80-93
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/henka
学習件名標目(漢字形) 化学変化
学習件名標目(典拠コード) 540264500000000
学習件名標目(カタカナ形) ネンショウ
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Nensho
学習件名標目(漢字形) 燃焼
学習件名標目(典拠コード) 540458500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナビ
学習件名標目(ページ数) 89
学習件名標目(ローマ字形) Hanabi
学習件名標目(漢字形) 花火
学習件名標目(典拠コード) 540516300000000
学習件名標目(カタカナ形) コウソ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Koso
学習件名標目(漢字形) 酵素
学習件名標目(典拠コード) 540558600000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数) 94-105
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) クウキ
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(ローマ字形) Kuki
学習件名標目(漢字形) 空気
学習件名標目(典拠コード) 540492600000000
学習件名標目(カタカナ形) カイスイ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Kaisui
学習件名標目(漢字形) 海水
学習件名標目(典拠コード) 540440000000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki
学習件名標目(漢字形) 岩石
学習件名標目(典拠コード) 540344900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴウキン
学習件名標目(ページ数) 103
学習件名標目(ローマ字形) Gokin
学習件名標目(漢字形) 合金
学習件名標目(典拠コード) 540280100000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ/ネンリョウ
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki/nenryo
学習件名標目(漢字形) 化石燃料
学習件名標目(典拠コード) 540748500000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(カタカナ形) サンソ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Sanso
学習件名標目(漢字形) 酸素
学習件名標目(典拠コード) 540559100000000
学習件名標目(カタカナ形) ニサンカ/タンソ
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Nisanka/tanso
学習件名標目(漢字形) 二酸化炭素
学習件名標目(典拠コード) 540230500000000
学習件名標目(カタカナ形) オゾンソウ
学習件名標目(ページ数) 114
学習件名標目(ローマ字形) Ozonso
学習件名標目(漢字形) オゾン層
学習件名標目(典拠コード) 540087200000000
学習件名標目(カタカナ形) オンシツ/コウカ
学習件名標目(ページ数) 115
学習件名標目(ローマ字形) Onshitsu/koka
学習件名標目(漢字形) 温室効果
学習件名標目(典拠コード) 540762900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヨウリョクソ
学習件名標目(ページ数) 116-117
学習件名標目(ローマ字形) Yoryokuso
学習件名標目(漢字形) 葉緑素
学習件名標目(典拠コード) 540628500000000
学習件名標目(カタカナ形) タンパクシツ
学習件名標目(ページ数) 118
学習件名標目(ローマ字形) Tanpakushitsu
学習件名標目(漢字形) たんぱく質
学習件名標目(典拠コード) 540037700000000
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ページ数) 119
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(漢字形) DNA
学習件名標目(典拠コード) 540603800000000
学習件名標目(カタカナ形) タンソ
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(ローマ字形) Tanso
学習件名標目(漢字形) 炭素
学習件名標目(典拠コード) 540455600000000
学習件名標目(カタカナ形) チッソ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Chisso
学習件名標目(漢字形) 窒素
学習件名標目(典拠コード) 540493500000000
形態に関する注記 付:図(1枚)
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
出版典拠コード 310000181990000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.6
ISBN 4-472-05907-0
ISBNに対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11031754
『週刊新刊全点案内』号数 1723
出版地,頒布地等 町田
出版年月,頒布年月等 2011.6
ページ数等 126p
大きさ 18×18cm
別置記号 K
NDC8版 430
NDC分類 430
図書記号 グカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4355
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 読書案内:p126
内容紹介 世界をつくっている物質の化学的性質や、物理的性質、化学反応で物質がどんな変化をするかを研究する化学。液体、イオン、分子など、化学に関する重要な事項を、キャラクター化して紹介する。ポスター付き。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110623
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110623 2011 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0
最終更新日付 20140131
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 19
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-472-05907-0
和洋区分 0
このページの先頭へ