タイトル
|
エーミールと三人のふたご
|
タイトルヨミ
|
エーミール/ト/サンニン/ノ/フタゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Emiru/to/sannin/no/futago
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ショウネン/ブンコ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
010089
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/shonen/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600656100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
19
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000019
|
シリーズ名
|
岩波少年文庫
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Emil und die drei Zwillinge
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
019
|
著者
|
エーリヒ・ケストナー∥作
|
著者ヨミ
|
ケストナー,エーリヒ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
K〓stner,Erich
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エーリヒ/ケストナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kesutona,Erihi
|
記述形典拠コード
|
120000165000001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000165000000
|
著者標目(著者紹介)
|
1899~1974年。ドレスデーン生まれ。詩人・作家。ナチスの圧迫を受けた。国際アンデルセン大賞受賞。著書に「点子ちゃんとアントン」「五月三十五日」など。
|
著者
|
池田/香代子∥訳
|
著者ヨミ
|
イケダ,カヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池田/香代子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeda,Kayoko
|
記述形典拠コード
|
110000060450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000060450000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥680
|
ISBN
|
4-00-114019-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.7
|
TRCMARCNo.
|
00032934
|
Gコード
|
30710776
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1186
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.7
|
ページ数等
|
297p
|
大きさ
|
18cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
943
|
NDC分類
|
943.7
|
図書記号
|
ケエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200007
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
少年たちのどろぼう追跡の大活躍から2年。エーミールは夏休みにふたたびベルリンを訪れ、仲間たちと再会します。また巻きこまれる今度の事件とは? 「エーミールと探偵たち」続編を新訳で。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000728 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20000728
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|