タイトル
|
古事記外伝
|
タイトルヨミ
|
コジキ/ガイデン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kojiki/gaiden
|
サブタイトル
|
正史から消された神話群
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Esoterica/Selection
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エソテリカ/セレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Esoterika/serekushon
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Esoterica Selection
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603673900000002
|
シリーズ名
|
Esoterica Selection
|
サブタイトルヨミ
|
セイシ/カラ/ケサレタ/シンワグン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seishi/kara/kesareta/shinwagun
|
著者
|
藤巻/一保∥著
|
著者ヨミ
|
フジマキ,カズホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤巻/一保
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujimaki,Kazuho
|
記述形典拠コード
|
110001631130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001631130000
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年北海道生まれ。中央大学文学部卒。作家・宗教研究家。著書に「安倍晴明」「真言立川流」「日本秘教全書」など。
|
件名標目(漢字形)
|
神話-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンワ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinwa-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511013320480000
|
出版者
|
学研パブリッシング
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164440019
|
出版者
|
学研マーケティング(発売)
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/マーケティング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Maketingu
|
出版典拠コード
|
310000164440020
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.7
|
ISBN
|
4-05-404294-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.7
|
TRCMARCNo.
|
11035069
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1726
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.7
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
164.1
|
NDC分類
|
164.1
|
図書記号
|
フコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201107
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
正史では封印され、抹殺された神々とは? 記紀から意図的に除外された氏族の神話群を検証し、天皇家と中臣氏による神話隠しと国家支配の実態を暴く、謎解きと異説の古代史。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110712
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110712 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130531
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-05-404294-0
|