本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル まるごといつもの食材
タイトルヨミ マルゴト/イツモ/ノ/ショクザイ
タイトル標目(ローマ字形) Marugoto/itsumo/no/shokuzai
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/モチアルキ/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/mochiaruki/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608306900000000
シリーズ名 学研もちあるき図鑑
著者 木村/義志∥監修
著者ヨミ キムラ,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/義志
著者標目(ローマ字形) Kimura,Yoshiyuki
記述形典拠コード 110001736230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001736230000
著者 松井/淳江∥監修
著者ヨミ マツイ,スミエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/淳江
著者標目(ローマ字形) Matsui,Sumie
記述形典拠コード 110000909590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000909590000
件名標目(漢字形) 食品-図鑑
件名標目(カタカナ形) ショクヒン-ズカン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin-zukan
件名標目(典拠コード) 510987710040000
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ページ数) 9-80
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(カタカナ形) ネギ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Negi
学習件名標目(漢字形) ねぎ
学習件名標目(カタカナ形) レタス
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Retasu
学習件名標目(漢字形) レタス
学習件名標目(カタカナ形) キャベツ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Kyabetsu
学習件名標目(漢字形) キャベツ
学習件名標目(カタカナ形) ハクサイ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Hakusai
学習件名標目(漢字形) はくさい
学習件名標目(カタカナ形) ホウレンソウ
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(ローマ字形) Horenso
学習件名標目(漢字形) ほうれんそう
学習件名標目(カタカナ形) セリ
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(ローマ字形) Seri
学習件名標目(漢字形) せり(芹)
学習件名標目(カタカナ形) アスパラガス
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Asuparagasu
学習件名標目(漢字形) アスパラガス
学習件名標目(カタカナ形) オクラ
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(ローマ字形) Okura
学習件名標目(漢字形) オクラ
学習件名標目(カタカナ形) トマト
学習件名標目(ページ数) 37-39
学習件名標目(ローマ字形) Tomato
学習件名標目(漢字形) トマト
学習件名標目(カタカナ形) ナス
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Nasu
学習件名標目(漢字形) なす(茄子)
学習件名標目(カタカナ形) キュウリ
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(ローマ字形) Kyuri
学習件名標目(漢字形) きゅうり
学習件名標目(カタカナ形) ウリ
学習件名標目(ローマ字形) Uri
学習件名標目(漢字形) うり
学習件名標目(カタカナ形) カボチャ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Kabocha
学習件名標目(漢字形) カボチャ
学習件名標目(カタカナ形) トウガラシ
学習件名標目(ページ数) 48-50
学習件名標目(ローマ字形) Togarashi
学習件名標目(漢字形) とうがらし
学習件名標目(カタカナ形) ジャガイモ
学習件名標目(ページ数) 56-58
学習件名標目(ローマ字形) Jagaimo
学習件名標目(漢字形) じゃがいも
学習件名標目(カタカナ形) サツマイモ
学習件名標目(ページ数) 59-61
学習件名標目(ローマ字形) Satsumaimo
学習件名標目(漢字形) さつまいも
学習件名標目(カタカナ形) サトイモ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Satoimo
学習件名標目(漢字形) さといも
学習件名標目(カタカナ形) ヤマノイモ
学習件名標目(ページ数) 64
学習件名標目(ローマ字形) Yamanoimo
学習件名標目(漢字形) やまのいも
学習件名標目(カタカナ形) イモ
学習件名標目(ページ数) 65
学習件名標目(ローマ字形) Imo
学習件名標目(漢字形) いも
学習件名標目(カタカナ形) タマネギ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Tamanegi
学習件名標目(漢字形) たまねぎ
学習件名標目(カタカナ形) ダイコン
学習件名標目(ページ数) 68-71,80
学習件名標目(ローマ字形) Daikon
学習件名標目(漢字形) だいこん
学習件名標目(カタカナ形) カブ
学習件名標目(ページ数) 72-74
学習件名標目(ローマ字形) Kabu
学習件名標目(漢字形) かぶ(蕪)
学習件名標目(カタカナ形) ニンジン
学習件名標目(ページ数) 75-76
学習件名標目(ローマ字形) Ninjin
学習件名標目(漢字形) にんじん
学習件名標目(カタカナ形) タケ
学習件名標目(ページ数) 77
学習件名標目(ローマ字形) Take
学習件名標目(漢字形) たけ(竹)
学習件名標目(カタカナ形) クダモノ
学習件名標目(ページ数) 81-120
学習件名標目(ローマ字形) Kudamono
学習件名標目(漢字形) 果物
学習件名標目(カタカナ形) リンゴ
学習件名標目(ページ数) 84-86
学習件名標目(ローマ字形) Ringo
学習件名標目(漢字形) りんご
学習件名標目(カタカナ形) サクランボ
学習件名標目(ページ数) 87
学習件名標目(ローマ字形) Sakuranbo
学習件名標目(漢字形) さくらんぼ
学習件名標目(カタカナ形) モモ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Momo
学習件名標目(漢字形) もも(桃)
学習件名標目(カタカナ形) ナシ
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Nashi
学習件名標目(漢字形) なし(梨)
学習件名標目(カタカナ形) ウメ
学習件名標目(ページ数) 92
学習件名標目(ローマ字形) Ume
学習件名標目(漢字形) うめ
学習件名標目(カタカナ形) ミカン
学習件名標目(ページ数) 93-96
学習件名標目(ローマ字形) Mikan
学習件名標目(漢字形) みかん(蜜柑)
学習件名標目(カタカナ形) カンキツルイ
学習件名標目(ページ数) 97
学習件名標目(ローマ字形) Kankitsurui
学習件名標目(漢字形) かんきつ類
学習件名標目(カタカナ形) ブドウ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Budo
学習件名標目(漢字形) ぶどう(葡萄)
学習件名標目(カタカナ形) カキ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Kaki
学習件名標目(漢字形) かき(柿)
学習件名標目(カタカナ形) イチゴ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Ichigo
学習件名標目(漢字形) いちご
学習件名標目(カタカナ形) スイカ
学習件名標目(ページ数) 109
学習件名標目(ローマ字形) Suika
学習件名標目(漢字形) すいか
学習件名標目(カタカナ形) メロン
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Meron
学習件名標目(漢字形) メロン
学習件名標目(カタカナ形) サトウ
学習件名標目(ページ数) 112
学習件名標目(ローマ字形) Sato
学習件名標目(漢字形) 砂糖
学習件名標目(カタカナ形) キウイフルーツ
学習件名標目(ページ数) 113-114
学習件名標目(ローマ字形) Kiuifurutsu
学習件名標目(漢字形) キウイフルーツ
学習件名標目(カタカナ形) バナナ
学習件名標目(ページ数) 115
学習件名標目(ローマ字形) Banana
学習件名標目(漢字形) バナナ
学習件名標目(カタカナ形) パイナップル
学習件名標目(ページ数) 116
学習件名標目(ローマ字形) Painappuru
学習件名標目(漢字形) パイナップル
学習件名標目(カタカナ形) ヤシ
学習件名標目(ページ数) 120
学習件名標目(ローマ字形) Yashi
学習件名標目(漢字形) やし
学習件名標目(カタカナ形) キノコ
学習件名標目(ページ数) 121-134
学習件名標目(ローマ字形) Kinoko
学習件名標目(漢字形) きのこ
学習件名標目(カタカナ形) ニク/ニクセイヒン
学習件名標目(ページ数) 135-152
学習件名標目(ローマ字形) Niku/nikuseihin
学習件名標目(漢字形) 肉・肉製品
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニク
学習件名標目(ページ数) 138-141
学習件名標目(ローマ字形) Gyuniku
学習件名標目(漢字形) 牛肉
学習件名標目(典拠コード) 540894300000000
学習件名標目(カタカナ形) ブタニク
学習件名標目(ページ数) 142-145
学習件名標目(ローマ字形) Butaniku
学習件名標目(漢字形) 豚肉
学習件名標目(典拠コード) 540894400000000
学習件名標目(カタカナ形) トリニク
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(ローマ字形) Toriniku
学習件名標目(漢字形) 鶏肉
学習件名標目(典拠コード) 540894500000000
学習件名標目(カタカナ形) スイサンブツ
学習件名標目(ページ数) 153-232
学習件名標目(ローマ字形) Suisanbutsu
学習件名標目(漢字形) 水産物
学習件名標目(典拠コード) 540426600000000
学習件名標目(カタカナ形) イワシ
学習件名標目(ページ数) 158
学習件名標目(ローマ字形) Iwashi
学習件名標目(漢字形) いわし
学習件名標目(典拠コード) 540006700000000
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ページ数) 160-161
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(漢字形) さけ(鮭)
学習件名標目(典拠コード) 540026500000000
学習件名標目(カタカナ形) ミカク
学習件名標目(ページ数) 163
学習件名標目(ローマ字形) Mikaku
学習件名標目(漢字形) 味覚
学習件名標目(典拠コード) 540283100000000
学習件名標目(カタカナ形) タラ
学習件名標目(ページ数) 164-165
学習件名標目(ローマ字形) Tara
学習件名標目(漢字形) たら(鱈)
学習件名標目(典拠コード) 540037400000000
学習件名標目(カタカナ形) ベラ
学習件名標目(ページ数) 172
学習件名標目(ローマ字形) Bera
学習件名標目(漢字形) べら
学習件名標目(典拠コード) 540053800000000
学習件名標目(カタカナ形) ブリ
学習件名標目(ページ数) 173
学習件名標目(ローマ字形) Buri
学習件名標目(漢字形) ぶり(鰤)
学習件名標目(典拠コード) 540053200000000
学習件名標目(カタカナ形) アジ
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(ローマ字形) Aji
学習件名標目(漢字形) あじ(鰺)
学習件名標目(典拠コード) 540001900000000
学習件名標目(カタカナ形) タイ
学習件名標目(ページ数) 180-181
学習件名標目(ローマ字形) Tai
学習件名標目(漢字形) たい(鯛)
学習件名標目(典拠コード) 540035500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハゼ
学習件名標目(ページ数) 183
学習件名標目(ローマ字形) Haze
学習件名標目(漢字形) はぜ(沙魚)
学習件名標目(典拠コード) 540046200000000
学習件名標目(カタカナ形) カコウ/ショクヒン
学習件名標目(ページ数) 184
学習件名標目(ローマ字形) Kako/shokuhin
学習件名標目(漢字形) 加工食品
学習件名標目(典拠コード) 540261400000000
学習件名標目(カタカナ形) カツオ
学習件名標目(ページ数) 186
学習件名標目(ローマ字形) Katsuo
学習件名標目(漢字形) かつお
学習件名標目(典拠コード) 540015700000000
学習件名標目(カタカナ形) マグロ
学習件名標目(ページ数) 187
学習件名標目(ローマ字形) Maguro
学習件名標目(漢字形) まぐろ
学習件名標目(典拠コード) 540055300000000
学習件名標目(カタカナ形) カジキ
学習件名標目(ページ数) 188
学習件名標目(ローマ字形) Kajiki
学習件名標目(漢字形) かじき
学習件名標目(典拠コード) 540015000000000
学習件名標目(カタカナ形) カサゴ
学習件名標目(ページ数) 189
学習件名標目(ローマ字形) Kasago
学習件名標目(漢字形) かさご
学習件名標目(典拠コード) 540014500000000
学習件名標目(カタカナ形) メバル
学習件名標目(ページ数) 192
学習件名標目(ローマ字形) Mebaru
学習件名標目(漢字形) めばる
学習件名標目(典拠コード) 540059500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒラメ
学習件名標目(ページ数) 196
学習件名標目(ローマ字形) Hirame
学習件名標目(漢字形) ひらめ
学習件名標目(典拠コード) 540051200000000
学習件名標目(カタカナ形) カレイ
学習件名標目(ページ数) 197-198
学習件名標目(ローマ字形) Karei
学習件名標目(漢字形) かれい
学習件名標目(典拠コード) 540018300000000
学習件名標目(カタカナ形) フグ
学習件名標目(ページ数) 200-201
学習件名標目(ローマ字形) Fugu
学習件名標目(漢字形) ふぐ
学習件名標目(典拠コード) 540052100000000
学習件名標目(カタカナ形) タンスイギョ
学習件名標目(ページ数) 202-204
学習件名標目(ローマ字形) Tansuigyo
学習件名標目(漢字形) 淡水魚
学習件名標目(典拠コード) 540444400000000
学習件名標目(カタカナ形) カニ
学習件名標目(ページ数) 206-209
学習件名標目(ローマ字形) Kani
学習件名標目(漢字形) かに
学習件名標目(典拠コード) 540015900000000
学習件名標目(カタカナ形) エビ
学習件名標目(ページ数) 210-213
学習件名標目(ローマ字形) Ebi
学習件名標目(漢字形) えび
学習件名標目(典拠コード) 540009800000000
学習件名標目(カタカナ形) タコ
学習件名標目(ページ数) 215-216
学習件名標目(ローマ字形) Tako
学習件名標目(漢字形) たこ(蛸)
学習件名標目(典拠コード) 540036100000000
学習件名標目(カタカナ形) イカ
学習件名標目(ページ数) 217-218
学習件名標目(ローマ字形) Ika
学習件名標目(漢字形) いか(烏賊)
学習件名標目(典拠コード) 540004300000000
学習件名標目(カタカナ形) アワビ
学習件名標目(ページ数) 219-220
学習件名標目(ローマ字形) Awabi
学習件名標目(漢字形) あわび
学習件名標目(典拠コード) 540004000000000
学習件名標目(カタカナ形) サザエ
学習件名標目(ページ数) 221
学習件名標目(ローマ字形) Sazae
学習件名標目(漢字形) さざえ
学習件名標目(典拠コード) 540026700000000
学習件名標目(カタカナ形) マキガイ
学習件名標目(ページ数) 222-224
学習件名標目(ローマ字形) Makigai
学習件名標目(漢字形) 巻き貝
学習件名標目(典拠コード) 540348700000000
学習件名標目(ページ数) 227
学習件名標目(漢字形) かき(牡蠣)
学習件名標目(典拠コード) 540014100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハマグリ
学習件名標目(ページ数) 229
学習件名標目(ローマ字形) Hamaguri
学習件名標目(漢字形) はまぐり
学習件名標目(典拠コード) 540047700000000
学習件名標目(カタカナ形) カイソウ
学習件名標目(ページ数) 233-242
学習件名標目(ローマ字形) Kaiso
学習件名標目(漢字形) 海そう
学習件名標目(典拠コード) 540440700000000
学習件名標目(カタカナ形) コンブ
学習件名標目(ページ数) 236
学習件名標目(ローマ字形) Konbu
学習件名標目(漢字形) こんぶ
学習件名標目(典拠コード) 540025000000000
学習件名標目(カタカナ形) ワカメ
学習件名標目(ページ数) 237
学習件名標目(ローマ字形) Wakame
学習件名標目(漢字形) わかめ(若布)
学習件名標目(典拠コード) 540065400000000
学習件名標目(カタカナ形) ノリ
学習件名標目(ページ数) 238-239
学習件名標目(ローマ字形) Nori
学習件名標目(漢字形) のり(海苔)
学習件名標目(典拠コード) 540045100000000
学習件名標目(カタカナ形) コクモツ
学習件名標目(ページ数) 243-266
学習件名標目(ローマ字形) Kokumotsu
学習件名標目(漢字形) 穀物
学習件名標目(典拠コード) 540492300000000
学習件名標目(カタカナ形) コメ
学習件名標目(ページ数) 246-247
学習件名標目(ローマ字形) Kome
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540497500000000
学習件名標目(カタカナ形) コムギ
学習件名標目(ページ数) 248-249
学習件名標目(ローマ字形) Komugi
学習件名標目(漢字形) こむぎ
学習件名標目(典拠コード) 540335800000000
学習件名標目(カタカナ形) トウモロコシ
学習件名標目(ページ数) 252-253
学習件名標目(ローマ字形) Tomorokoshi
学習件名標目(漢字形) とうもろこし
学習件名標目(典拠コード) 540041200000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイズ
学習件名標目(ページ数) 254-255
学習件名標目(ローマ字形) Daizu
学習件名標目(漢字形) だいず
学習件名標目(典拠コード) 540037900000000
学習件名標目(カタカナ形) インゲンマメ
学習件名標目(ページ数) 256-257
学習件名標目(ローマ字形) Ingenmame
学習件名標目(漢字形) いんげんまめ
学習件名標目(典拠コード) 540006900000000
学習件名標目(カタカナ形) エンドウ
学習件名標目(ページ数) 259
学習件名標目(ローマ字形) Endo
学習件名標目(漢字形) えんどう(豌豆)
学習件名標目(典拠コード) 540010000000000
学習件名標目(カタカナ形) マメ
学習件名標目(ページ数) 260-261
学習件名標目(ローマ字形) Mame
学習件名標目(漢字形) まめ(豆)
学習件名標目(典拠コード) 540537800000000
学習件名標目(カタカナ形) コーヒー
学習件名標目(ページ数) 262
学習件名標目(ローマ字形) Kohi
学習件名標目(漢字形) コーヒー
学習件名標目(典拠コード) 540111100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハーブ
学習件名標目(ページ数) 270-274
学習件名標目(ローマ字形) Habu
学習件名標目(漢字形) ハーブ
学習件名標目(典拠コード) 540154400000000
学習件名標目(カタカナ形) コウシンリョウ
学習件名標目(ページ数) 275-279
学習件名標目(ローマ字形) Koshinryo
学習件名標目(漢字形) 香辛料
学習件名標目(典拠コード) 540592600000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版典拠コード 310000164440021
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
出版典拠コード 310000164440020
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.7
ISBN 4-05-203378-0
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11035079
『週刊新刊全点案内』号数 1726
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
ページ数等 296p
大きさ 20cm
別置記号 KR
NDC8版 498.52
NDC分類 498.52
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
掲載日 2011/07/29
掲載日 2011/08/04
掲載紙 読売新聞
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 野菜、果物、肉、魚など、日本で手に入る食材をジャンル別・特徴別に約1500種掲載。旬や産地の基本情報のほか、漢字名や外国語名、品種ごとのちがいなど、食材をより身近に感じられることがらを紹介する。
ジャンル名 51
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110712
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110712 2011 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20140110
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-05-203378-0
和洋区分 0
このページの先頭へ