タイトル
|
政権交代という幻想
|
タイトルヨミ
|
セイケン/コウタイ/ト/イウ/ゲンソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seiken/kotai/to/iu/genso
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ラスプーチン/カク/カタリキ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rasupuchin/kaku/katariki
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607885000000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
シリーズ名
|
ラスプーチンかく語りき
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
著者
|
佐藤/優∥著
|
著者ヨミ
|
サトウ,マサル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/優
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Masaru
|
記述形典拠コード
|
110002667940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002667940000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。著書に「国家の罠」「自壊する帝国」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
著者
|
魚住/昭∥著
|
著者ヨミ
|
ウオズミ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
魚住/昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uozumi,Akira
|
記述形典拠コード
|
110002886100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002886100000
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年熊本県生まれ。一橋大学法学部卒業。ノンフィクション作家。著書に「冤罪法廷」など。
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000158760056
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.7
|
ISBN
|
4-02-250793-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.7
|
TRCMARCNo.
|
11035958
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1727
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.7
|
ページ数等
|
390p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
304
|
NDC分類
|
304
|
図書記号
|
サセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201107
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
3.11後、日本が向かう道はどっちだ? 原発、沖縄、天皇といった内部と外部の問題をどう解きほぐしたらいいか? 情報と思想をめぐるスリリングな対話。『一冊の本』連載を単行本化。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110715
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110715 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110722
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-02-250793-8
|