本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 債券と国債のしくみがわかる本
タイトルヨミ サイケン/ト/コクサイ/ノ/シクミ/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Saiken/to/kokusai/no/shikumi/ga/wakaru/hon
サブタイトル 不安な国債、知っておくべき債券のことがすっきりわかる
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤリナオシ/マネー/ノ/キョウカショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yarinaoshi/mane/no/kyokasho
シリーズ名標目(典拠コード) 608357000000000
シリーズ名 やり直し!マネーの教科書
サブタイトルヨミ フアン/ナ/コクサイ/シッテ/オクベキ/サイケン/ノ/コト/ガ/スッキリ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fuan/na/kokusai/shitte/okubeki/saiken/no/koto/ga/sukkiri/wakaru
著者 久保田/博幸∥著
著者ヨミ クボタ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/博幸
著者標目(ローマ字形) Kubota,Hiroyuki
記述形典拠コード 110003534150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003534150000
著者標目(著者紹介) 1958年神奈川県生まれ。慶応義塾大学法学部卒。金融アナリストとしてQUICKなどにコラムやレポートを配信。日本証券アナリスト協会検定会員。著書に「日本国債は危なくない」など。
件名標目(漢字形) 債券
件名標目(カタカナ形) サイケン
件名標目(ローマ字形) Saiken
件名標目(典拠コード) 510829000000000
件名標目(漢字形) 国債
件名標目(カタカナ形) コクサイ
件名標目(ローマ字形) Kokusai
件名標目(典拠コード) 511678400000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
出版典拠コード 310000166720000
本体価格 ¥1680
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.8
ISBN 4-7741-4731-4
ISBNに対応する出版年月 2011.8
TRCMARCNo. 11036265
『週刊新刊全点案内』号数 1727
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.8
ページ数等 223p
大きさ 21cm
NDC8版 338.154
NDC分類 338.154
図書記号 クサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201108
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 金利ってなに? 利回りはどうやって調べる? 債券を動かすのは誰? 債券と金利の超入門から、日本国債の近未来、債券投資のルールまで、債券の基本を会話形式でわかりやすく解説します。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 14
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110719
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110719 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130315
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7741-4731-4
このページの先頭へ