タイトル
|
新エネルギーが世界を変える
|
タイトルヨミ
|
シンエネルギー/ガ/セカイ/オ/カエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin'enerugi/ga/sekai/o/kaeru
|
サブタイトル
|
原子力産業の終焉
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ネンリョウ/デンチ/ガ/セカイ/オ/カエル
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Nenryo/denchi/ga/sekai/o/kaeru
|
サブタイトルヨミ
|
ゲンシリョク/サンギョウ/ノ/シュウエン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/sangyo/no/shuen
|
著者
|
広瀬/隆∥著
|
著者ヨミ
|
ヒロセ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広瀬/隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirose,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110000838960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000838960000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年東京生まれ。小説、ノンフィクション、翻訳と幅広い分野で活躍。著書に「東京に原発を!」「二酸化炭素温暖化説の崩壊」「福島原発メルトダウン」など。
|
件名標目(漢字形)
|
燃料電池
|
件名標目(カタカナ形)
|
ネンリョウ/デンチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nenryo/denchi
|
件名標目(典拠コード)
|
511281500000000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001503000000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.8
|
ISBN
|
4-14-081497-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.8
|
TRCMARCNo.
|
11040247
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1730
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.8
|
ページ数等
|
386p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
572.1
|
NDC分類
|
572.1
|
図書記号
|
ヒシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201108
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本の世論は、大きく原子力反対に傾きながら、電力不足を危惧する3~4割の人たちが原発廃絶に二の足を踏む状況にある。エネファームなどの発電技術の進歩、自然エネルギーの登場が、電力の未来を支えることを実証する。
|
ジャンル名
|
01
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110810
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110810 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110819
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-14-081497-0
|