本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 和歌史を学ぶ人のために
タイトルヨミ ワカシ/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Wakashi/o/manabu/hito/no/tame/ni
著者 鈴木/健一∥編
著者ヨミ スズキ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/健一
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Ken'ichi
記述形典拠コード 110002517830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002517830000
著者標目(著者紹介) 学習院大学教授。著書に「江戸詩歌史の構想」「古典詩歌入門」「近世堂上歌壇の研究」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1960~
著者 鈴木/宏子∥編
著者ヨミ スズキ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/宏子
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Hiroko
記述形典拠コード 110003070060000
著者標目(統一形典拠コード) 110003070060000
著者標目(著者紹介) 千葉大学教授。著書に「古今和歌集表現論」など。
件名標目(漢字形) 和歌-歴史
件名標目(カタカナ形) ワカ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Waka-rekishi
件名標目(典拠コード) 510388410150000
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Shisosha
出版典拠コード 310000179100000
本体価格 ¥2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.8
ISBN 4-7907-1533-7
ISBNに対応する出版年月 2011.8
TRCMARCNo. 11040386
『週刊新刊全点案内』号数 1730
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2011.8
ページ数等 7,314,20p
大きさ 19cm
NDC8版 911.102
NDC分類 911.102
図書記号  ワ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3868
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201108
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p291~300 参考年表:p301~313
内容紹介 「違うようで同じ」というところに、和歌が1000年以上の歴史を持っている秘密がある。万葉・古今・新古今から、近世の歌、近代短歌(啄木・晶子・子規等)までの370余首を鑑賞し、日本の古典和歌の歴史を俯瞰する。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110809
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110809 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110819
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7907-1533-7
このページの先頭へ