本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本鳥の巣図鑑
タイトルヨミ ニホン/トリ/ノ/ス/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/tori/no/su/zukan
サブタイトル 小海途銀次郎コレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) オオサカ/シリツ/シゼンシ/ハクブツカン/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Osaka/shiritsu/shizenshi/hakubutsukan/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 607537800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 大阪市立自然史博物館叢書
サブタイトルヨミ コガイト/ギンジロウ/コレクション
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kogaito/ginjiro/korekushon
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 小海途/銀次郎∥著
著者ヨミ コガイト,ギンジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小海途/銀次郎
著者標目(ローマ字形) Kogaito,Ginjiro
記述形典拠コード 110003173130000
著者標目(統一形典拠コード) 110003173130000
著者 和田/岳∥著
著者ヨミ ワダ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/岳
著者標目(ローマ字形) Wada,Takeshi
記述形典拠コード 110003502280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003502280000
著者 大阪市立自然史博物館∥編
著者ヨミ オオサカシリツ/シゼンシ/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大阪市立自然史博物館
著者標目(ローマ字形) Osakashiritsu/Shizenshi/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210000178400000
著者標目(統一形典拠コード) 210000178400000
著者 大阪自然史センター∥編
著者ヨミ オオサカ/シゼンシ/センター
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大阪自然史センター
著者標目(ローマ字形) Osaka/Shizenshi/Senta
記述形典拠コード 210001076540000
著者標目(統一形典拠コード) 210001076540000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小海途/銀次郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コガイト,ギンジロウ
個人件名標目(ローマ字形) Kogaito,Ginjiro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110003173130000
件名標目(漢字形) 鳥類
件名標目(カタカナ形) チョウルイ
件名標目(ローマ字形) Chorui
件名標目(典拠コード) 511180900000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形)
件名標目(ローマ字形) Su
件名標目(典拠コード) 511931900000000
出版者 東海大学出版会
出版者ヨミ トウカイ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokai/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000185200000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.8
ISBN 4-486-01911-4
ISBNに対応する出版年月 2011.8
TRCMARCNo. 11040605
『週刊新刊全点案内』号数 1730
出版地,頒布地等 秦野
出版年月,頒布年月等 2011.8
ページ数等 10,391p
大きさ 21cm
NDC8版 488.1
NDC分類 488.1
図書記号 コニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5110
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201108
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2011/09/11
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p385~387
内容紹介 日本で繁殖するスズメ目の大部分の鳥の巣を網羅する、小海途銀次郎のコレクションを紹介。160種を分類順に掲載するほか、収集の過程で培われた経験をできるだけ記録し、鳥の巣や巣場所、繁殖についての正しい知識をまとめる。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110818
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110818 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20140801
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-486-01911-4
このページの先頭へ