本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 時刻表に見る〈国鉄・JR〉列車編成史
タイトルヨミ ジコクヒョウ/ニ/ミル/コクテツ/ジェーアール/レッシャ/ヘンセイシ
タイトル標目(ローマ字形) Jikokuhyo/ni/miru/kokutetsu/jearu/ressha/henseishi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジコクヒョウ/ニ/ミル/コクテツ/JR/レッシャ/ヘンセイシ
シリーズ名標目(カタカナ形) キャン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyan/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605832000000002
シリーズ名標目(カタカナ形) テツドウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tetsudo
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 112
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000112
シリーズ名 キャンブックス
シリーズ名 鉄道
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 112
著者 三宅/俊彦∥著
著者ヨミ ミヤケ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三宅/俊彦
著者標目(ローマ字形) Miyake,Toshihiko
記述形典拠コード 110000961700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000961700000
著者標目(著者紹介) 昭和15年東京都生まれ。鉄道史研究家。鉄道史学会会員、鉄道友の会代表会員。
著者 寺本/光照∥著
著者ヨミ テラモト,ミツテル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺本/光照
著者標目(ローマ字形) Teramoto,Mitsuteru
記述形典拠コード 110000670720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000670720000
著者標目(著者紹介) 昭和25年大阪府生まれ。鉄道研究家。鉄道友の会会員。著書に「新・名列車列伝」など。
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
出版者 JTBパブリッシング
出版者ヨミ ジェーティービー/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jetibi/Paburisshingu
出版典拠コード 310001115630003
本体価格 ¥2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.9
ISBN 4-533-08344-0
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11041583
『週刊新刊全点案内』号数 1731
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
ページ数等 239p
大きさ 21cm
NDC8版 686.7
NDC分類 686.7
図書記号 ミジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3196
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 昭和25年10月号以降、特徴のあるダイヤ改正号を中心に、編成表ページをそのまま掲載し、解説や運用の妙、車両にまつわるエピソードなどを加えて紹介。国鉄・JRの列車・車両の歴史をたどる。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110825
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110825 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110826
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-533-08344-0
このページの先頭へ