本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル らくご絵手帖
タイトルヨミ ラクゴ/エテチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Rakugo/etecho
サブタイトル 絵でみる落語と江戸の暮らし
サブタイトルヨミ エ/デ/ミル/ラクゴ/ト/エド/ノ/クラシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) E/de/miru/rakugo/to/edo/no/kurashi
著者 三遊亭/兼好∥監修
著者ヨミ サンユウテイ,ケンコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三遊亭/兼好
著者標目(ローマ字形) San'yutei,Kenko
記述形典拠コード 110005693610000
著者標目(統一形典拠コード) 110005693610000
著者 瀬知/エリカ∥絵
著者ヨミ セチ,エリカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬知/エリカ
著者標目(ローマ字形) Sechi,Erika
記述形典拠コード 110006055100000
著者標目(統一形典拠コード) 110006055100000
件名標目(漢字形) 落語
件名標目(カタカナ形) ラクゴ
件名標目(ローマ字形) Rakugo
件名標目(典拠コード) 511450500000000
内容細目注記 内容:時そば 初天神 富久 たがや 目黒のさんま 錦の袈裟 風呂敷 崇徳院
出版者 カンゼン
出版者ヨミ カンゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanzen
出版典拠コード 310001190290000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.9
ISBN 4-86255-094-1
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11045678
『週刊新刊全点案内』号数 1734
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.9
ページ数等 230p
大きさ 21cm
NDC8版 913.7
NDC分類 913.7
図書記号  ラ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1238
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 人間の面白さやバカバカしさ、男女の機微、親子の情など、時代を超えて共感できる人情豊かな落語の世界。「時そば」「たがや」など人気の高い8席を収録し、江戸の町人の暮らしを時代物イラストで再現。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110915
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110915 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110916
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-86255-094-1
このページの先頭へ