タイトル | 野の花さんぽ図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | ノ/ノ/ハナ/サンポ/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | No/no/hana/sanpo/zukan |
サブタイトル | 木の実と紅葉 |
サブタイトルヨミ | キノミ/ト/コウヨウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kinomi/to/koyo |
著者 | 長谷川/哲雄∥著 |
著者ヨミ | ハセガワ,テツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/哲雄 |
著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Tetsuo |
記述形典拠コード | 110000785720000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000785720000 |
著者標目(著者紹介) | 1954年栃木県生まれ。北海道大学農学部卒業。専攻は昆虫学。NHK文化センター宇都宮教室ボタニカルアート講座講師。著書に「森の草花」「のはらのずかん」「木の図鑑」など。 |
件名標目(漢字形) | 樹木 |
件名標目(カタカナ形) | ジュモク |
件名標目(ローマ字形) | Jumoku |
件名標目(典拠コード) | 510911200000000 |
件名標目(漢字形) | 果実 |
件名標目(カタカナ形) | カジツ |
件名標目(ローマ字形) | Kajitsu |
件名標目(典拠コード) | 510546300000000 |
件名標目(漢字形) | 紅葉 |
件名標目(カタカナ形) | コウヨウ |
件名標目(ローマ字形) | Koyo |
件名標目(典拠コード) | 510776100000000 |
出版者 | 築地書館 |
出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsukiji/Shokan |
出版典拠コード | 310000184330000 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.10 |
ISBN | 4-8067-1430-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
TRCMARCNo. | 11048725 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1737 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
ページ数等 | 125p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 653.2 |
NDC分類 | 653.2 |
図書記号 | ハノ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4818 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2011/11/02 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 250種類以上の植物の秋から初春までの姿を、繊細で美しいイラストで紹介するとともに、ウグイスやツグミなどの野鳥も収載。秋冬の森の散歩の楽しみも解説します。 |
ジャンル名 | 47 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110930 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20110930 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20111111 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-8067-1430-9 |