タイトル | 部屋 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘヤ |
タイトル標目(ローマ字形) | Heya |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Room |
著者 | エマ・ドナヒュー∥著 |
著者ヨミ | ドナヒュー,エマ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Donoghue,Emma |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エマ/ドナヒュー |
著者標目(ローマ字形) | Donahyu,Ema |
記述形典拠コード | 120002627090001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002627090000 |
著者標目(著者紹介) | 1969年ダブリン生まれ。著作は現代小説、歴史小説、文学史、舞台やラジオや映画の脚本など多岐にわたる。 |
著者 | 土屋/京子∥訳 |
著者ヨミ | ツチヤ,キョウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/京子 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuchiya,Kyoko |
記述形典拠コード | 110001333300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001333300000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | ¥2500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2011.10 |
ISBN | 4-06-217009-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2011.10 |
TRCMARCNo. | 11050266 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1738 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2011.10 |
ページ数等 | 492p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | ドヘ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201110 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1750 |
掲載日 | 2012/01/08 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
賞の名称 | ロジャースライターズトラストフィクション賞 |
内容紹介 | ぼくはママと住んでいる。知っているのはこの部屋とテレビの世界だけ。なぜならぼくはこの部屋で生まれて一度も外に出たことがないから…。極限状況を生きる人間の勇気と気高さを描いた小説。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 03 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20111007 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20111007 2011 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20140117 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-06-217009-3 |