本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 廃道
タイトルヨミ ハイドウ
タイトル標目(ローマ字形) Haido
サブタイトル 棄てられし道
サブタイトルヨミ ステラレシ/ミチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Suterareshi/michi
著者 丸田/祥三∥写真
著者ヨミ マルタ,ショウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸田/祥三
著者標目(ローマ字形) Maruta,Shozo
記述形典拠コード 110001941930000
著者標目(統一形典拠コード) 110001941930000
著者標目(著者紹介) 1964年東京都生まれ。写真家。写真集「棄景」で日本写真協会新人賞を受賞。和光大学表現学部講師。
著者 平沼/義之∥文
著者ヨミ ヒラヌマ,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平沼/義之
著者標目(ローマ字形) Hiranuma,Yoshiyuki
記述形典拠コード 110005397280000
著者標目(統一形典拠コード) 110005397280000
著者標目(著者紹介) 1977年千葉県生まれ。オブローダー。2005年、同人誌『日本の廃道』発刊。
件名標目(漢字形) 道路-日本-写真集
件名標目(カタカナ形) ドウロ-ニホン-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Doro-nihon-shashinshu
件名標目(典拠コード) 511249120160000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
出版典拠コード 310000175330000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.12
ISBN 4-408-00838-7
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11056887
『週刊新刊全点案内』号数 1743
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
ページ数等 111p
大きさ 19×21cm
NDC8版 748
NDC分類 748
図書記号 マハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2011/11/26
掲載日 2011/12/11
掲載紙 産経新聞
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 建設半ばで放棄された草生す国道、崩壊しかけた姿で見棄てられてしまった道路橋…。棄てられた風景を撮り続けてきた写真家が廃道の姿を捉え、棄てられた道路の声を汲み続けてきた探検家が廃道の魅力を語る。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111117
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111117 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20111216
資料形式 T01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-408-00838-7
このページの先頭へ