タイトル
|
巨大地震・巨大津波
|
タイトルヨミ
|
キョダイ/ジシン/キョダイ/ツナミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyodai/jishin/kyodai/tsunami
|
サブタイトル
|
東日本大震災の検証
|
サブタイトルヨミ
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ/ノ/ケンショウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Higashinihon/daishinsai/no/kensho
|
著者
|
平田/直∥著
|
著者ヨミ
|
ヒラタ,ナオシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平田/直
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirata,Naoshi
|
記述形典拠コード
|
110005589730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005589730000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年生まれ。東京大学地震研究所地震予知研究センター長、教授。
|
著者
|
佐竹/健治∥著
|
著者ヨミ
|
サタケ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐竹/健治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Satake,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110005141810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005141810000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年生まれ。東京大学地震研究所地震火山情報センター長、教授。
|
著者
|
目黒/公郎∥著
|
著者ヨミ
|
メグロ,キミロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
目黒/公郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Meguro,Kimiro
|
記述形典拠コード
|
110001853100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001853100000
|
著者
|
畑村/洋太郎∥著
|
著者ヨミ
|
ハタムラ,ヨウタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
畑村/洋太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hatamura,Yotaro
|
記述形典拠コード
|
110000790460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000790460000
|
件名標目(漢字形)
|
東日本大震災(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Higashinihon/daishinsai
|
件名標目(典拠コード)
|
511849300000000
|
出版者
|
朝倉書店
|
出版者ヨミ
|
アサクラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asakura/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000158720000
|
本体価格
|
¥2600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.11
|
ISBN
|
4-254-10252-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.11
|
TRCMARCNo.
|
11058390
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1744
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.11
|
ページ数等
|
8,200p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
453.212
|
NDC分類
|
453.212
|
図書記号
|
キ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0032
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201111
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
科学は巨大地震・巨大津波といかに向き合うか。2011年3月11日に発生した東日本大震災における、巨大地震・巨大津波のメカニズム、人的被害の特徴と津波による犠牲者などについて、関連研究者が平易に解説する。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111122
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20111122 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20111125
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-254-10252-9
|