本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 毎日がいのちのまつり
タイトルヨミ マイニチ/ガ/イノチ/ノ/マツリ
タイトル標目(ローマ字形) Mainichi/ga/inochi/no/matsuri
著者 草場/一壽∥著
著者ヨミ クサバ,カズヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 草場/一寿
著者標目(ローマ字形) Kusaba,Kazuhisa
記述形典拠コード 110004237920001
著者標目(統一形典拠コード) 110004237920000
著者標目(著者紹介) 1960年佐賀県生まれ。87年、焼き物の里・有田に入り「陶彩画」の模索と研究を始め、全国で展覧会を開催。絵本に「つながってる!」「おかげさま」など。
出版者 サンマーク出版
出版者ヨミ サンマーク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanmaku/Shuppan
出版典拠コード 310000173550000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.12
ISBN 4-7631-3192-8
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11059842
『週刊新刊全点案内』号数 1746
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
ページ数等 159p
大きさ 21cm
NDC8版 914.6
NDC分類 914.6
図書記号 クマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2899
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 すべての「いのち」に、ありがとうと感謝を込めて…。小学校の道徳の副読本にもなった絵本「いのちのまつり」の著者が、保育園で絵を教えた体験から学んだことや、父親の死で見えてきたことなどを綴る。
ジャンル名 91
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111202 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20111209
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7631-3192-8
このページの先頭へ