本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 色紀行
タイトルヨミ イロキコウ
タイトル標目(ローマ字形) Irokiko
サブタイトル 日本の美しい風景
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ウツクシイ/フウケイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/utsukushii/fukei
著者 吉岡/幸雄∥著
著者ヨミ ヨシオカ,サチオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉岡/幸雄
著者標目(ローマ字形) Yoshioka,Sachio
記述形典拠コード 110001067860000
著者標目(統一形典拠コード) 110001067860000
著者標目(著者紹介) 昭和21年京都府生まれ。早稲田大学卒業。染織史家。「染司よしおか」5代目当主を継ぎ、伝統的な植物染による日本の色を国内外に紹介。第58回菊池寛賞受賞。著書に「日本人の愛した色」等。
著者 岡田/克敏∥写真
著者ヨミ オカダ,カツトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/克敏
著者標目(ローマ字形) Okada,Katsutoshi
記述形典拠コード 110000211710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000211710000
件名標目(漢字形) 染色
件名標目(カタカナ形) センショク
件名標目(ローマ字形) Senshoku
件名標目(典拠コード) 511092900000000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
出版者 清流出版
出版者ヨミ セイリュウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiryu/Shuppan
出版典拠コード 310000623230000
本体価格 ¥3500
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.12
ISBN 4-86029-374-1
ISBNに対応する出版年月 2011.12
TRCMARCNo. 11061887
『週刊新刊全点案内』号数 1747
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.12
ページ数等 241p
大きさ 22cm
NDC8版 753.8
NDC分類 753.8
図書記号 ヨイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4125
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201112
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 琉球列島福木の黄、春日大社の朱赤、古代紫をよみがえらせる試み…。植物染にこだわる著者が、自然に学びながらさまざまな色と出合い、その魅力を再発見する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111212
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111212 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20111216
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-86029-374-1
このページの先頭へ