タイトル
|
C・Wニコルの生きる力
|
タイトルヨミ
|
シー/ダブリュ/ニコル/ノ/イキル/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shi/daburyu/nikoru/no/ikiru/chikara
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
シー/ダブリュー/ニコル/ノ/イキル/チカラ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Shi/daburyu/nikoru/no/ikiru/chikara
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
C/W/ニコル/ノ/イキル/チカラ
|
サブタイトル
|
作家
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソリスト/ノ/シコウジュツ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202468
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sorisuto/no/shikojutsu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608424400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
ソリストの思考術
|
シリーズ名関連情報
|
独創するヒト
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
ドクソウ/スル/ヒト
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Dokuso/suru/hito
|
サブタイトルヨミ
|
サッカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sakka
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
第2巻
|
著者
|
C.W ニコル∥著
|
著者ヨミ
|
ニコル,C.W.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nicol,C.W.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
C/W/ニコル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nikoru,C.W.
|
記述形典拠コード
|
120000216690006
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000216690000
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年英国生まれ。作家。80年、長野県黒姫に居を定め、95年日本国籍を取得。一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団を設立。著書に「風を見た少年」「勇魚」など。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ニコル,C.W.
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nicol,C.W.
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Nikoru,C.W.
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000216690000
|
出版者
|
六耀社
|
出版者ヨミ
|
リクヨウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rikuyosha
|
出版典拠コード
|
310000201560000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.12
|
ISBN
|
4-89737-695-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.12
|
TRCMARCNo.
|
11062237
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1747
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.12
|
ページ数等
|
220p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
930.28
|
NDC分類
|
930.278
|
図書記号
|
ニシニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8949
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201112
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
自然とともに生きることは死とともに生きること…。体全体で、北極、エチオピア、日本の自然を受け止めてきたC・Wニコル。黒姫にあるアファンの森とともに生きるC・Wニコルの「生きる力」に迫る。
|
シリーズ配本回数
|
1配
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20111214
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20111214 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20120413
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89737-695-0
|